Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!news-gw1.ocn.ad.jp!news-gw2.ocn.ad.jp!news-est.ocn.ad.jp!not-for-mail From: "Golden Cross" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkU3OUQkWCROQFVHJERJNVohIRsoQlJlOiAbJEI1PxsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTGQhIj1pSmIkTj1pSmIkS0xhJEMkRiFKQG9BaEBVRyQhSxsoQg==?= Date: Thu, 16 Sep 2004 10:05:59 +0900 Organization: NTT Communications Co.(OCN) Lines: 57 Message-ID: References: <99-dne4fZM6I0NrcRVn-iA@comcast.com> <4147b647$0$9051$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: p2174-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsnn-itk01p.noc-otehonkan.ocn.ad.jp 1095296887 14803 218.43.28.174 (16 Sep 2004 01:08:07 GMT) X-Complaints-To: usenet@ocn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 16 Sep 2004 01:08:07 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:15267 japan.jiji:4317 "txm" wrote in message news:N6CdnaKaZdUmJdXcRVn-rw@comcast.com... > こんにちは > > > (8)一方、日本国の古来からの伝統を形成してきた<「文化的制度」 > > としての側面>での天皇制は世界に向け、日本国の価値を高める > > 要素にはなっているが、 > > ほんまかいな。アジアはともかく、他の国でも、天皇は負のイメージのほうが大き い > ような気がしますが、どういう根拠ですか? 戦争で被害を及ぼした事を捉えての事でしょう。しかし、 日本にはわけのわからない何かがある=「東洋の神秘」、 これらは西洋人によって丸裸にできない何かであること に価値があるのです。 > ところで、天皇に比して、将軍家というのはいいイメージがあるようです。映画と > か、さむらい文化の影響も有るんでしょうけど。 自分たちと同質だからではないでしょうか。その中で、 力を蓄えて将軍になった、努力者という評価ですね。 > > (9)以上、から、結局、昭和天皇一人の責任を追求すること、此れが > > 最も妥当である。 > > 1−8を読んでいたら、明治、大正、昭和の3天皇に責任があると結論付けると 思っ > ていたんですが、昭和天皇だけですか。どういうこっちゃろ。 明治・大正・昭和の3天皇の責任を認めるべきだったかな? 弱いですね、昭和天皇だけにする理由が。そもそも「天皇制」 を温存する根拠がよわい。 天皇制度自体を残すってことは私にとっては苦し紛れでも あります。まあ、言ってみれば「ぎりぎりの折衷」とでも申し ましょうか。すなわち、戦争終結時の天皇は昭和天皇です から、「実際問題としては」明治天皇や大正天皇は責任追 及の対象にはあげることができない。昭和天皇の責任を問 うのだけは可能であって、其れも、GHQが天皇制を存続さ せたこととの折衷。 私は、これだけでも国民の天皇制への意識は180度変化 すると思う。諸外国からの評判も違ってくると思う。つまり、 とんでもないことをやっておきながら、ままごと遊びの神様ご っこをすれば責任がなくなることへの自分勝手さ、此れが 問題なのですから。 ですから、昭和天皇が斬首刑にでもあってみれば決定的な わけです。日本はこの道を選択すべきであったですね。恐 らく、昭和天皇のご意思でもあったで有りましょう。 -- Golden Cross