Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!tky01nn01fe0.sonytelecom.ad.jp!giga-nspixp2!fu0.bekkoame.ne.jp!usj.3web.ne.jp!not-for-mail From: Shiro Newsgroups: fj.soc.politics Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS349IyRPS349Iz9NJE5KKhsoQihSZTobJEJMdxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCOXFMZEJqJEhDZjlxGyhCKQ==?= Date: Wed, 08 Sep 2004 08:01:24 +0900 Organization: ThreeWeb Internet. Lines: 31 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: l053111.ppp.dion.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: usj.3web.ne.jp 1094598035 26365 211.126.53.111 (7 Sep 2004 23:00:35 GMT) X-Complaints-To: support@3web.co.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 7 Sep 2004 23:00:35 +0000 (UTC) In-Reply-To: X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:15002 Sin'yaさんのから >>>>>> Shiro wrote: >Shiro>  満州は満州人の物です。「満州(東三省)を国民政府に合流させることを」漢 >Shiro> 人の張学良が決めるのはおかしいと思います。 > > 先祖が誰かは関係ないと思います。  それなら日本人が決めても問題無い事になります。 > 清朝時代以前に、被征服民である漢人がすでに住んでいたのだから、彼らに >も決定権があります。満州人に決定権があるとは言えません。  清朝時代以前すなわち明朝時代には、漢人は被征服民で満州人が被征服民で す。つまり征服者に決定権があるという事ですね。 > 張学良が合流を決めた理由には、民意があったと言われていますから、合流 >を決めたのはおかしくありません。すくなくとも外国人の干渉を正当化するよ >うな理由はありません。  溥儀による満州統治に民意があったので問題無しです。 >Shiro>  漢人に奪われた満州を満州人の物にする為に漢人に対して武力を行使するの >Shiro> は良い事なのでは。 > > 「漢人に奪われた」というのは誤りですね。 > 漢人は被征服民であるにもかかわらず、旧満州にも住んでいたのだから。  この理屈なら日本人は満州を奪った事にはなりませんね。