Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: ikkou Newsgroups: fj.mail.reader.datula Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWEhPCVqJXMlMCVqJTklSCFKGyhCYXM=?= Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCO244M0VqOUYhSxsoQg==?= Date: Tue, 07 Sep 2004 13:33:05 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 39 Message-ID: References: <413c89dd.2145%kajiwara@noguard.org> NNTP-Posting-Host: ntcwest025083.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news511.nifty.com 1094531550 16997 220.209.249.83 (7 Sep 2004 04:32:30 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Tue, 7 Sep 2004 04:32:30 +0000 (UTC) In-Reply-To: <413c89dd.2145%kajiwara@noguard.org> X-Newsreader: Datula version 1.52.01 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.mail.reader.datula:12 ikkou です。 以下の記事について KAJIWARA, Atsushiさんが、 Tue, 07 Sep 2004 01:01:33 +0900 に書いた Sublect Re: 試験投稿 Message-Id <413c89dd.2145%kajiwara@noguard.org> について >>>メーリングリストは生きているようです。 >> >>え? ほんとですか? >>私のところには今年の1/23以来きてないのですが… > >ちょうどそのころ、表MLを提供しているchldren.netのサーバが >死んだんです。 >で、サーバは何とか復旧したのだけれど、メンバリストのバックアッ >プが2年前のしかなくてそれに戻すわけにはいかず、裏MLで再入会 >をお願いしたと。 > >>ちなみに一番新しいメーリングリストが来たのっていつですか? > >表は7/27ですね。 私の手元には Subject: [datula:00000069] Re: Datulaのお引っ越し が、8/25 に届いております。 datula@chldren.net (datula ML) 裏は、9/3 が最新です。 datula-ura@ml-a1.infoseek.co.jp -- YONEIMA Toyohide   mailto: fwge7681@mb.infoweb.ne.jp