訂正します。

>>>>> In <chhm2u$q0r$1@news-est.ocn.ad.jp> 
>>>>>    Sin'ya <ksinya@quartz.ocn.ne.jp> wrote:
兼松>   以下のページによると、清朝時代の満州(東三省)に漢人が入れるようになっ
兼松> たのは、1907年からのようですね。
兼松>   - http://www.tabiken.com/history/doc/M/M344R100.HTM
兼松>   (清朝以前に、遼寧省が、漢民族王朝の領土だったことはあるとのことです。)

  「清末,ロシアと日本の侵略が始まると一転して漢民族の移民を奨励し」だ
から、1907年よりもっと前から、漢人は入れたようです。
---
兼松真哉