Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!Q.T.Honey!newsfeed.rim.or.jp!news2.rim.or.jp!not-for-mail From: ynagata@st.rim.or.jp (Nagata) Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime.pretty Subject: Re: ポワロ&マープル #02 安アパートの謎(2004/07/18) Date: Sun, 22 Aug 2004 18:32:11 +0000 (UTC) Organization: RIMNET http://www.rim.or.jp/ Lines: 101 Message-ID: <cgaorb$2nlp$1@news2.rim.or.jp> References: <41078ABF.C6DE91C8@ht.sakura.ne.jp> NNTP-Posting-Host: shell.al.rim.or.jp X-Trace: news2.rim.or.jp 1093199531 89785 202.247.191.81 (22 Aug 2004 18:32:11 GMT) X-Complaints-To: root@rim.or.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 22 Aug 2004 18:32:11 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:2430 japan.anime.pretty:245 ながた@東海です。 #2段変身級浦島フォロー(意味不明)。 ☆Subject: ポワロ&マープル #02 安アパートの謎(2004/07/18) In article <41078ABF.C6DE91C8@ht.sakura.ne.jp> > いいじまです。当然のように j.a.pretty にクロスポスト。 で当然のようにフォローするはずが(汗) > #03「風変わりな遺言」は、 > > > 酒井はともかく, 及川は駄目だ~ > > やっぱり本作はメイドアニメだな~(^^;;; > > の一言に尽きます。酒井法子もダメダメでしたけど。 八千草さんも、もの静かでいいと思いますが、時々棒読みすぎるなぁと 感じることも最近たまに(^^; > NHK のサイトで確認すると富田祐弘さんとかの名前もあります。 うえぴ、「はいぱーぽりす」とか好きです。 > どうりで、定石通りにきっちり仕上がった作品になるわけです。 定石をしらない私(汗)。 > メイベルは「(声・折笠富美子)」と出ません。 > あるいは声優が本職でない人だけ名前を出すということなのか… そこはそれ、オタクな局ですから声優あてクイズを楽しむのを 奪うネタバレを予防して下さっているのでしょう(大違い)。 #声優ファンにとって無関心な人だけ名前を出す。 アガサクリスティのファンも見るでしょうし、あの人が声やってるんだ と印象づけるのは視聴率向上作戦としては正解ではないかと。 #でそういう意味では一般層は知らない声優さんの名前を表示しても #効果なく、オタク層にとっては上記逆効果なので表示しないとか。 ###と無理やり解釈してみるテスト。 冷遇しているわけではなく、そういう深い考察があるのでしょう(違)。 にしてもメイベル可愛い。気が強そうなのがいいような悪いような。 #うーん、やっぱりレンのほうをそばに置きたい(こら)。現在イチ萌え。 > ○食事と掃除は当番制 > で、ミス・レモンがひとり暮らしと仮定するのも時代とマッチしません。 > > さらに、もし親と同居なら 「ひと部屋あいているから」と娘(レモン)の一存で同居は決定できないような。 レモン検索したら「名探偵ポワロ/ザ・ムービー」(数年前の映画?)のサイトで 原作では登場少ないが1時間シリーズでレギュラー化したとか。それに準拠でしょうか。 ( http://www.super-ch.com/line/kensyo/200109.html ) ミス・レモンのことはよくわかりませんでした。 ただアニメ化にあたって、このTVシリーズ?は影響多そうです。 #私は見てないです。かなり前NHKで見たのは違うような??? ついでに、簡単にレビューしますが冒頭 「これからどうなるかわからない」 なんて電車で一人でかけるメイベル、いくらなんでも無謀な設定では? #最低住む先くらい手配するだろうに>家族とか保護者とか。 #あれ、てんがい孤独なんでしたっけ?>メイベル。 そーいえば下着とか着替えとかどうしたの?(笑)。現代日本なら後で宅配で しょうけどあの当時なら現地調達が安あがりか。 カバンを持っていますが、海外旅行でももっと荷物多いですよね。 #冬のコートとかは、後日帰省時に持ってくるのかも。 ヘイスティングス(ポワロの助手?の若い男)について。 敵の監視にマンションで泊まり込みの手伝いを申し入れるメイベルの場面、 ポワロが断るも 「まぁいいじゃないですか、泊まるところもないし」 ヘイスティングス、ろりこん確定(違)。 #ていうかこの場面で、いつでもウチにおいでとか思った人、挙手、 #さん、にー、いち、ハイ(笑)。 翌日?水色襟に白ブラウスのメイベルですが、ツボです(笑)。 ○声優ばなし。 > 洋画の声で喋られても全く認識できません(´・ω・`) 私は最初にEDのテロップを見ていて、わぁ出てると喜んだものの いまだに本編みていて認識できません(笑)。 #ゲーム版のハリーポッターはわかるけど。 #ネックレスは白猫じゃなくて黒猫でした。 PS お盆休み、単身赴任先でフォローしようと思っていたら、こちら(東海)では 録画していませんでした。(帰京時に見ることにしていた)ということで先週 帰ったときフォローできなかったのでDVDに焼いて持ってきていて..... #ちなみにとり急ぎ焼いたもの... ポワロ、8/10 Gブラボ、8/12GA,7/23ハム太郎。