In article <3990279news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
>fj に参加する人の大半がfjに初めて投稿する人だってのが変わって
>ないんだとすると、

何を以って「参加」と言うかにも拠りますが、私自身の経験では最初に「参加」
したと感じたのは投稿するより前でした。読んで内容が理解なり共感なり出来
た時点。
私の感覚がおかしくて、投稿してやっと「参加」となると云う事でしょうか?

>って結構大きいよね。例えば、柔道が好きな人が、 初めて fjに来て、
>    柔道のニュースグループがない。だから、fj.rec.sports に出そう
>とは、100% 思わないでしょう。

私ゃ、最初の投稿は黒パンでしたが、fj.rec.food.bread, fj.rec.food.rie-bread
fj.rec.bland.ketelのいずれでもなく、fj.rec.food に投稿しましたぜ。

>と言うことは、やっぱり、今からでも、遅くないから、
>    カテゴリとして一通り揃っているfjのニュースグループ構成を提供する
>ってのが重要なんじゃないかな?

で、全てのニュースグループから misc とか親クラスとかを無くすのですね。
本当に「一通り」揃えられますか? 例えばスポーツにしても、マイナーな物を
考えれば数百種類はあります。
sci だって、全ての「学」を揃えようとすると思い付くだけでも大変な作業で
す。最低限、「学会」が有る数だけは要るでしょう。
# fj.sci.soka-gakkaiが要るかどうかは知らない :-p
本当にやります?

ニュースグループが多いと、spamが (総量として) 増えると云う問題点が有り
ます。そう云う意味で有効な記事が殆ど無いニュースグループが多いのは余り
嬉しくない。
ニュースグループの改廃が多いと、サーバの管理が面倒だなとも思います。そ
うそう、扱えるニュースグループの数も有限ですよね。設定を変えて再コンパ
イルすりゃ済みますが、あんまり、何万とか何十万とかにしたかないよなあ。
-- 
                                椎野正元 (しいの まさよし)