Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!Q.T.Honey!newsfeed.rim.or.jp!news2.rim.or.jp!not-for-mail From: ynagata@st.rim.or.jp (Nagata) Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime.pretty Subject: Re: MiteHARU #05 (8/1) Date: Sat, 7 Aug 2004 15:39:11 +0000 (UTC) Organization: RIMNET http://www.rim.or.jp/ Lines: 106 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: shell.al.rim.or.jp X-Trace: news2.rim.or.jp 1091893151 49671 202.247.191.81 (7 Aug 2004 15:39:11 GMT) X-Complaints-To: root@rim.or.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 7 Aug 2004 15:39:11 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:2376 japan.anime.pretty:233 ながた@東海です。 #明日の放映前に、いそいで復習フォロー。 In article > 村上 @鎌倉市です。 > 『マリア様がみてる〜春〜』#05「いつしか年も」Le temps s'est pass\'e > > の感想です。 > > > > ●送辞の練習 冒頭の祐巳ちゃん、とても可愛い作画。 > ●不手際 > 手元が狂って、胸を揉むのは不手際でしょうか?(マテ レンの方が大きい(違)。 > ●聖さまおねむ > > 長い来賓挨拶の途中なら分かりますが、入場で待っている間に眠気とは。 前の日に何してたのでしょう。 > ●山辺さんたら、何してるんだろ > > 山辺さんがいい男に見えます。髭ですが。 せんべーさん@んちゃ?まではいきません。 > ●卒業証書受け取り > それにしても、名前呼ばれた時に、卒業生席から歩いてい > くなんて、時間が幾らあっても足りません。 これは私も思いました。並ぶと作画が大変? > ●ぼろぼろの山男 > > 登山でもしてきたかのような。 どこから見ても不審者です(笑)。 ところで、卒業生が来て欲しいと願えば誰でも式参加の 資格があるそうで、生霊でもいいのでしょうか(おぃ)。 #&意味不明。 照れながらも「えりこさん、卒業おめでとう」 というシーンが素敵です。今回で一番印象に。 > ●鼻かみ祥子さま > > 祐巳にかかれば、少しくらい恥ずかしい事もできます。 原作、斜め読みだったのか?記憶にないです。 #ちょっとアニメで放送するのは可哀想。 #これもある種のファンサービス? ###鼻ネタで同人誌ができるとか(笑)。 > ●集合写真 カメラのレンズが妙に大きいのが気になり。 #現像後のカットから魚眼レンズではないですし(おぃ)。 それに一眼レフなら、普段は絞り全開(笑)。 #超広角日よけ&フィルター装備? それか深夜盗撮用に、F0.1 とか。 #詳しくないですが、EOS似? 例によっておやじ聖にいたずらされ状態の 百面相祐巳も、しっかりアルバムに? > ●あなたたちと出会えてよかった 最後にマリア像の前にならび、卒業生を見送る5人の在校生。 このカット、今ふと気づいたのですが良く考えれらた構図 ではないでしょうか。 卒業式を象徴するというか、生徒会を率いていた 3人を見送り、残った5人でマリア像=学校を 守り生徒会を運営していくという図。 > ●予告 > > 片手だけ臭いで。解説入れなくても分かるって(^^; 餃子に魚だと、両手とも > 臭くなると、ネタにマジレス。 練れば両手ですが、皮につめるだけの手伝いなら右手だけ>餃子。 魚も、刺身にしたりおろすだけなら、包丁もたない左手だけ。 #あらい、とかなら両手で水洗い? なんのことか意味不明で、3回位みて、 タイトルが「片手だけつないで」なのかと理解。 #画面では、確かに片手つなぎの場面は認識していた。 > ●総評 > > 今回、作画濃いです。 普段と少し違いましたね。好き系じゃないですが 普段よりしっかりした作画な気が? #祐巳ちゃんの作画は、どれも好きでした(笑)。