Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: Nekoma Suzuaki Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: Re: G.A. 4th #10 (8/4) Date: Sat, 07 Aug 2004 01:50:54 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 76 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: dttji33ds54.myg.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1091811055 1089 221.171.33.146 (6 Aug 2004 16:50:55 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 6 Aug 2004 16:50:55 +0000 (UTC) X-Newsreader: EdMax Ver2.85.5F In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:2061 『天上天下』のOP曲は買ってしまいそうな猫間です。 #あのavexだからきっとCCCDになるんだろうけれど、 #CCCDが嫌いな以上に欲しい気持ちが抑えきれない。 In article Nagataさん wrote: > ながた@東海です。 > > >> 第10話「ラブ米」 2004年8月4日放映 > > セーラー服のらんふぁ、思わずさくら@DCを連想(笑)。 中の人が同じだからでしょうか? #近頃、ゆかりんの声にすっかりハマってしまいました。 ##ココ@忘却の旋律とか。 > もっと**2!!エンジェル(はぁと) > > 歌がときメモそっくりなんですけど(笑)。 > #って「歌:金月真美」 どこかで聞いたような声……と思ったら(笑) 前回の「歌:栗林みな実」に続いて、1回限りの歌に なんて人を連れて来るんだと、驚くやら呆れるやら。 > 最近も以前と同じく「私には」いまいちのGAなので > 見ないで消そうか、録画枠も消そうかとか > 思っていましたが、とりあえず早送りでチェックして > 正解。 自分は毎回大笑いしながら見ています。 今回のラブ米も、萌えるというより、大爆笑。 なので、↓ > 屋上のらんふぁ、何故か萌えそうで萌えません。 > #足のデッサンが男の女装を連想させるためか? > #微妙に「がにまた」だからかも。 > 顔の作画もぼろぼろ。力尽きた?(笑)。 のような作画はあまり気になりません。笑えればオッケー。 もちろん、綺麗なのに越したことはありませんけれど。 > らんふぁの裸? > #フジを越えたか>TX深夜枠(笑)。 前回のヴァニラご入浴もフジだったら湯気で真っ白だったはず。 #TX、がんばれ〜(笑) ラブコメと言えば、しばらく前に聞いたGAのラジオドラマで、 ウォルコット:平凡な男子学生 ミルフィーユ:幼なじみのお隣さん ヴァニラ  :生徒会長(ウォルコットを生徒会に勧誘) ミント   :転校生の財閥令嬢 フォルテ  :保健の先生 ランファ  :サッカー部のマネージャー ちとせ   :義理の妹 という萌え燃えな話があったのを思い出しました。       ↑誤字ではありません このラジオドラマでは、ちとせはアニメのように邪な性格では なかったので妹役にするにはもってこいだったのですけれど、 今ではもう影も形も(苦笑) では〜。 -- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=