Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!Q.T.Honey!news.join.ad.jp!news-sv.sinet!kinds.kumamoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!gssm!kuno From: kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp Newsgroups: fj.news.policy Subject: Re: [CFD] fj.news.supporters, fj.mail-lists.supporters Date: 30 Jul 2004 11:47:47 GMT Organization: GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan Lines: 23 Message-ID: References: <4108eb51$1_3@127.0.0.1> <040730000917.M0124416@sencha.galaxy.ocn.ne.jp> <410a33d4$1_5@127.0.0.1> NNTP-Posting-Host: utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp X-Newsreader: mnews [version 1.21] 1997-12/23(Tue) Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:1134 久野です。 go_to_trash@mail.goo.ne.jpさん: > 後援を目的とする個人・団体なら、誰でも投稿出きるんでしょ? fj.news.supportersはそのような縛りすらなく、後援に関する話題を 投稿したい人なら誰でも投稿できます。 > それとも、moderator の独断での記事掲載になるのかしら? fj.mail-lists.fj-supportersはfjを後援するというボランティア組 織が公開用MLを運用する場合にその内容を公開することを想定していま す。ですからモデレータはそのような(MLのメッセージを内容とする)記 事のみを流すということです。 今のところそのようなMLが1つあります(だから作成提案しています)。 もし他にも同様のものがあればぜひともお知らせください。このグルー プを合同で使うことも、さらに別のグループを作成することも、どちら もあり得ると思いますがともかく具体的に希望等相談しないことには決 められませんので。 よろしくお願いします。 久野