From(投稿者): | "谷村sakaei" <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《消費税は世代間扶養でない、という間違った認識の報道。》 |
Date(投稿日時): | Sun, 11 Jul 2004 15:30:57 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <ccqmoq$8d2$1@news511.nifty.com> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ccqmrf$8j7$1@news511.nifty.com> |
《消費税は世代間扶養でない、という間違った認識の報道。》 マスコミは『消費税は世代間扶養ではない』という間違った前提で報道してた節があ る。 選挙終盤でこれが多少正されたかの様にも見える。 が、もちろん完全ではない。 効果も限られていた。 国民の認識をほとんど変えられないまま、終盤を迎え選挙は終わった。 政治をリードするマスコミの報道力がなかったということだ。 これでは日本の将来を担う正しい政治体制にはならないだろう。 国の発展は遅れる。 場合によっては頓挫しかねない。 政治を正しくリードするのはマスコミだ。 これがシッカリしない限り国の改革はないことが良くわかった。 報道力が問われた選挙だった。