Re: 六本木ヒルズ
"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message
news:2qTGc.450$_z1.373@news1.dion.ne.jp...
>
>
> カメラの使用説明書には、「海外旅行や結婚式など大切な
> 撮影の時は、前もって作動の確認・テスト撮影をしてから
> ご使用ください。また、予備の電池を携行する事をおすす
> めします。万一、撮影できなかったり、不具合が生じた場合の
> 補償についてはご容赦ください。」といった一文があります。
> にも関わらず、イタリア旅行で初期不良に合ったなんて
> 泣き言を言ってるあんたといっしょにせんでくれたまえ。
カメラじゃねーんだよっ、解からんやつだな!
MOなの!時間が無かったからね。
まあそのへんは笑われてもしょうがないけどさ。
サポート電話して、これこれこうだからと言ったら
先方のサポートは詫びを入れたし、ヨドバシも
すぐ交換してくれて、拍子抜け。
ケガの功名でM7が大活躍して、ミラノ
やフィレンッェ、ベニス、ベローナ、カッシーナ
ピサ、ナポリ、そしてローマといい旅でしたよ。
>
> > 経験ありそうだね
>
> TVSの発売当初に買ったら、カバーの鋳造に巣が入っていて
> 光線漏れで赤筋入りの写真を何枚か作ってしまった事が
> あります。が、京セラのせいにはしませんよ
えー、可愛そうな性分だね、不良品じゃん。
ひょつとして、気がちいさいの?
、
> そもそも大事な写真は、使い慣れたM3かα9でしか撮りません。
> まあ、来年の今ごろまでには、これにαデジが加わっていると
> 思います(RD1は値段次第だな)。
RD1なんて、ガラクタ。要らんよ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735