From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.policy |
Subject(見出し): | Re: 委員代行とは? |
Date(投稿日時): | 5 Jul 2004 12:35:32 GMT |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <u4qooommz.fsf@anet.ne.jp> |
(G) <cc8al5$1if1@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <ccancl$sd0@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <040705202005.M0130040@ims.kit.ac.jp> | |
(G) <ccbdll$1o1m@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <040705211752.M0142057@ims.kit.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ccbhuk$1sgu@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <040705231055.M0162039@ims.kit.ac.jp> |
久野です。 chiaki@kit.ac.jpさん: > Yes. # というのは随分前に述べてあるような気がする. 忘れっぽいもので。ご存じの通り :-) > # ここで, 「代行就任には反対するぞ」と宣言すると盛り上がるのかも. > # # ま, 休眠にはそれも一案. > # 現時点では宣言しませんが. > # # 宣言しない方がより複雑ですからね. > -- > 千 (複雑が好き) 結構ですね。さてこの改訂が「代行」案で成立して委員がやめて、ど う見ても皆が望ましいと思うようなグループ改廃のために現委員の誰か がその1件限定で代行をやりますと言い出した時に反対するかどうか見 てみたい :-P ま、ここで言質取らない方が私も嬉しいよね 久野