Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!gssm!kuno From: kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp Newsgroups: fj.news.policy Subject: Re: 委員代行とは? Date: 5 Jul 2004 05:02:13 GMT Organization: GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan Lines: 13 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: smp.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp X-Newsreader: mnews [version 1.21] 1997-12/23(Tue) Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:1057 久野です。 私: > 賛否対立する状況では「きちんと信任された委員」以外に管理行為の > 判断をしてほしくない。というのが今回の改訂案の根底にあります。委 > 員代行でも行える管理行為自体は委員と変わりないわけですから。これ > 以上簡単に(反対があっても)委員代行になってしまえるようでは、正式 > の委員の意味がないと思いまして。 > > というのが私の考えでしたが皆様どうですか? 久野 どうなんですか? -_-# 久野