"MISHIMA Shin-ichiro" <shin@no-spam.affrc.go.jp> wrote
 in message news:shin-0107041326540001@pmc12.niaes3.affrc.go.jp...

> > 現像液を使わないとなるとガスで処理するのでしょうか?
> > それとも通常の現像液とは別組成の液体という意味?
> http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/news/0604/180604.shtml
>  によると、
>  「ドライフィルム処理システム」といい、処理薬品や給水設備を不要とし、標準
> 的なカラーネガフィルムの現像の迅速な処理が可能な技術なのだそうです。買収し
> たアプライドサイエンスフィクションの現像処理技術だそうで。
>  何を使うのかは判らないですが(dry film processで引いてパッと見わからず)、

おかげさまで "Applied Science Fiction" を検索したら色々わかりました。
ガス処理はさすがに無理でした...

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001114/comdex05.htm
http://www.asf.com/products/FPS/fps.asp

ゲル(ジェル)を塗って現像して、フィルムは帰ってこないみたいです。
フィルムを返さないから洗わない、給排水不要ということでしょう。
(フィルムの処分方法が気になります)

> 昔フィルムに現像ジェルを塗れば即出来るスライドフィルムがあったので、そんな
> 感じかと思ったのですがC41処理フィルム用ですから違いそうですね。

ポラロイドのでしょうか。拡大すると黒い格子のなかにトリニトロン
みたいに三原色が並び、暗いのと解像度が悪いので、あまり人気が出
なかったと思います。
# 昔スライド/OHP、いまやパワーポイント+液晶プロジェクタ

石段