Re: 不快指数あるいは温度湿度指数
おおたです。
shibuyaさんが2004年06月27日(日) 12時36分49秒に、
fj.questions.miscに投稿した<40DE40D1.1CBAB6BB@dd.iij4u.or.jp>の記事から
> 不快指数80が摂氏26.7度以上の気温に相当 {(F-32)/1.8}
> などという解説を見たことがありません。
私は,不快指数とは渋谷さんのおっしゃるところの「温度湿度指数」
そのものを指していて,その統計的にどれぐらいの人が不快に
感じるとか以上の意味は知らなかったんですが,
> 不快指数あるいは温度湿度指数が統計から導かれている
> 不快さの程度ということにとどまらず気温相当の目安であることを
> 説明している信用するに足るサイトをご存じないでしょうか?
それが間違っている,というのはどうですか?
----------- ニュースはみんなのために /|\ メールは個人のために -----------
太田 尚志 - OTA Takashi - http://web.sfc.keio.ac.jp/~t00156to/ ICQ#:39782589
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735