pichi pure 06/19
ココ来たーっ!の猫間です。
最近寂しい j.a.p を盛り上げてみよう作戦その1。
ぴちぴちピッチピュア、ココ再登場記念レビューです。
ながたさんの記事が待ちきれなくて自分で書いてしまいました。m(__)m
それでは例によって改行後に。
コ
コ
の
ス
カ
ー
ト
っ
て
マ
ー
メ
イ
ド
プ
リ
ン
セ
ス
の
中
で
一
番
短
い
?
ココ「誰かに手伝ってもらうしかないかしら……ううん。あれは二人だけの秘密」
久しぶりに登場のココ。南太平洋?の水中テラスでお休み中です。
#前回はガイト城での最終決戦しか出番が無かったので、彼女の日常が描かれたのは
#今回が初めてのはず。
#こうして見るとやっぱり可愛いです、ココ。おすまし寝顔がGood。
ところが、彼女の見ている夢は悪夢でした。
インド洋の「海の墓場」に何やら忘れ物がある様子。
沙羅に関連する忘れ物のようです。しかも不気味な雰囲気が。
ココは目覚めてすぐ探しに行きますが、忘れ物=銀色の巻貝は見付かりません。
海の墓場は広い。ココは誰かに手伝ってもらうしかないと考えます。
#憂いの表情もGood。
##というか、自分はココのどんな表情でも好きなのでは?(苦笑)
サブタイトル「光の海の人魚(マーメイド)」
#もちろんココのことですね。
#誰がなんと言おうと今回の主役はココに決まっています。
リナ「このトロピカルサンシャインぴちぴちパパイヤな曲は?」
場面はパールピアリ。
るちあ、波音、リナの三人が、南国風の帽子と、
トロピカルサンシャインぴちぴちパパイヤなBGMに気付きました。
「はあ~い、るちあ、波音、リナ。元気してた~?」
なんと、ココがヒッポと一緒に踊っています(笑)
#そういうイメージのキャラだったんですね。さすが、南太平洋。
#以前の登場では単なる数合わせでココの個性が見えてこなかったのですが、
#まさかこんなキャラクターだったとは。
##もちろん自分は、トロピカルなココも大好きですよ。
そして、
「もしかしてボーイフレンドでも探しに来たんだったりして」
と言う波音に、
「そうなのよ。美味しそうなイケメンでもいないかな、なーんてね」
と応えるココ。
#本当の目的を隠したくて誤魔化したのでしょうけれど、こんなセリフが
#出てくるのは、ココも波音と同じくイケメン好きだからでしょうか。
##ココに食べられたい(爆)
結局、ココは巻貝の本当の秘密を隠したまま、「リゾートついでの宝探し」に
るちあたちを誘います。
波音は子供のようにはしゃぎますが、隠し事をしているココの表情は晴れません。
#るちあたちと並んでいるとココの大人の魅力が際立ちますね。
#女子大生くらいの歳でしょうか。
##ながたさんのストライクゾーンから大きく外れていると思いますが(笑)
巻貝「嘘、偽り、憎しみこそ全て。裏切り、孤独、絶望……」
ココたち四人+ヒッポは貝殻を探しに海の墓場にやってきます。
しかし、肝心の巻貝はブラック・ビューティ・シスターズ(以下、黒美姉妹)が
見つけてしまいました。
黒美姉妹は巻貝に封じられていた憎悪のパワーを解き放ち、襲ってきます。
巻貝の呪いの声に包まれ、危機に陥るココたち。
今回はCM明けアイキャッチもココ。
#誘っています(汗)
ココ「あの巻貝には沙羅の想いが封印されているの」
ヒッポが巻貝の攻撃に耐えている間に事情の説明です。
一言で説明すると、たろーちゃんに失恋した沙羅が恨み言を巻貝に
溜め込んでいたわけですね。
ちょうど説明が終わったところでヒッポは力尽きます。
ココ「こんなことが……。あの憎しみの中に愛があったなんて」
巻貝の力で黒美姉妹の歌もパワーアップ。苦しむココたち四人。
そのとき、巻貝からたろーちゃんのピアノが聞こえてきました。
ピアノの旋律に苦しみ始める黒美姉妹。
なんと、憎しみが封印されていた巻貝の中にも愛が存在したのです!
#この展開には驚かされました。
#沙羅の憎しみは愛の裏返し、ということでしょうか。
##「これは、たろーちゃんのメロディ」と反応する波音がラブリー。
四人「ぴちぴちボイスでライブスタート」
もちろん今回のライブはココ、るちあ、波音、リナの四人で歌います。
(たぶん予算と時間の関係で)ライブ映像はいつもの三人バンク+ココという
スタイルでしたが、ライブスタートの決めポーズは四人そろった新作カット。
#あのポーズ、リナは似合わない(苦笑)
#変身中のココの顔が下膨れっぽく見えてしまうのは修正してほしかった……。
黒美姉妹は巻貝を諦めて逃げ去ります。
穏やかな光を放つ巻貝はココの元へ。
星羅「ココに夢を見せたのは私なの。沙羅の代わりに心からの感謝を言うね」
(沙羅本人だけでなく)沙羅が残した貝殻も静かな時間を取り戻す。
そのためにココに夢を見せたという星羅。
るちあは改めて星羅の心のかけらを取り戻すと誓うのだった。
・今週の総論
期待以上ですよ。ピッチ無印の後日談として抜群の名エピソードでしょう。
先週の予告を見た段階では「ココが活躍すればいいな」くらいに思っていたの
ですが、「憎しみの中の愛」にやられました。
もちろん、当初期待していたココの弾けっぷりも見事。
トロピカルサンシャインぴちぴちパパイヤなココがますます好きになりました。
では~。
--
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735