Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!jpix!giga-nspixp2!newsgate.cwidc.net!nntp.tiki.ne.jp!not-for-mail From: yayamamo Newsgroups: fj.sci.physics Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPEFOTCRONS84OxsoQg==?= Date: Mon, 14 Jun 2004 20:11:47 +0900 Organization: TikiTiki Internet Service Lines: 30 Message-ID: References: <86y8o5f2dp.fsf@sun.akiyama.nu> <3989854news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <3989856news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> NNTP-Posting-Host: pl534.nas929.okayama.nttpc.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nntp.tiki.ne.jp 1087211429 86143 61.197.81.22 (14 Jun 2004 11:10:29 GMT) X-Complaints-To: usenet@nntp.tiki.ne.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 14 Jun 2004 11:10:29 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 X-Accept-Language: ja In-Reply-To: <3989856news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.sci.physics:850 ややまもです。 Shinji KONO wrote: > In article , "GON" writes >>意味不明。質量0の粒子がいくら集まったところで質量0です。 > > そそ、君は、フェルミ粒子がいくら集まってもボゾン粒子には > ならないとか考えているんだろ? 横からごめんなさい。 私も河野さんの > 例えば、一つ一つの光子は、質量0なんだけど、たくさんあると質 > 量があるんだよね というのが理解できてません。もうちょっと具体的にはどういう ことなのでしょうか? もしかすると > 疑いようがないのは、実験事 > 実(メータの目盛りとか)であって、力や質量みたいな未定義概念で > はないんだよね。 この辺とからんでくるのかなあと思っているのですが、でも、 光子1つの時とたくさんある時で基本的な性質に変化はないと 思っています。光子1つの時に質量(というと誤解を招きそう ですが)が測定できないのは、実験器具の精度の問題であり、 「量が質に転嫁する」的なものではないと考えているのですが...