裁判員制度は、結果的に其の国の倫理道徳観に因って帰結される。

  それ以上、多くを語るものは倫理道徳と法律観の無能者と断定。

 その他・異論なし・・・裁判は誰が支配するのだらうかね。。。。。

                    弥山

"Kaz" <kaz762@hotmail.com> wrote in message
news:44dc0a26.0405272346.3d23d24d@posting.google.com...
> 裁判員制度はマスコミの影響を多大に受ける。
>
> とくにウソ、デマ宣伝で日本の世論を牛耳る関西蔑視の
> 久米広みたいな東京マスコミに洗脳された裁判員が、
> 関西人・琉球人蔑視虐待の判決を出すのは目に見えている。
>
> こうなれば、もはや民主主義ではなく、東京土人マスコミにより
> すべてが判断されるとんでもないことになる。
>
> かつて歴史上、お寺が日本を支配した時代があった。
> 欧州では教会が支配した。しかし、テレビ・週刊誌などの東京土人マスコミ
> が支配するなんて、世界に例を見ない。
>
> そもそも日本人は主体性のない、自分の意見主義主張を持たない民族である。
> そのような物を持ち、人と違うことをするのは悪いという東京式の全体主義教育を
> 受けてきているからである。
>
> よって英米以上にマスコミの影響を受けやすく、マスコミのいうことを鵜呑みに
> 信じ込む傾向があり、英米以上に危険である。
>
> こんな制度を作ると、日本の世論をマインドコントロールできる
> マスコミの久米広みたいな野郎が総理大臣になり、やりたい放題の
> 独裁体制にまでなるであろう。