From(投稿者): | "F.K." <kuwa_fs@yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.math |
Subject(見出し): | Re: 四角錐の体積について |
Date(投稿日時): | Sun, 30 May 2004 19:39:21 +0900 |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c9bq5h$hn3$1@news511.nifty.com> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c9cdnr$sp2$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
"kin-y" <sgz01207@nifty.com> wrote in message news:c9bq5h$hn3$1@news511.nifty.com... > 円錐の体積が円柱の1/3になる理由はわかりますが、 > 四角錘の体積が四角柱の1/3になる理由が分かりません。 四角錐のほうが,円錐より難しい理由がよく分かりません.円錐の場合はどのよ うに理解して教えていらっしゃるのでしょうか. -- F.K.