From(投稿者): | "Koutarou Namaura" <toku@toku.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.autos |
Subject(見出し): | Re: フェラーリってどうよ? |
Date(投稿日時): | Tue, 25 May 2004 14:42:43 +0900 |
Organization(所属): | C-Tech Co.Ltd. |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <40b1c33d$0$19843$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
(G) <c8sn1r$bf7$1@cmcnews.ccnw.ne.jp> | |
(G) <shin-2505041333280001@newsjp.affrc.go.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c8uma9$p67$1@cmcnews.ccnw.ne.jp> |
> > で、経営者が変わってから出たF355あたりから、カローラ並に乗りやすくな > った > > のだとか・・・。 > それならカローラに乗れよ、とか;-) あの本の主張によると、速い車に乗りたければ、GTOに乗れ だったと思う。 清水草一自身は 348tbを買ったそうだが、これが、最後のフェラーリらしいフェ ラーリらしい。 それなりに壊れやすいし、200km/h以上出すと車が蛇行して、臨死体験が味わえ るとか・・。 その他フェラーリで車両保険はいると支店長判断で車庫保管条件で・・・・・ かなり大変らしい。 結構面白い本だったのに、売っちゃったな。