From(投稿者): | "SHIMADA,makoto" <shimada181@spam184.1818.yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | 新幹線の高密度輸送 (Re: Image of Japanese Railways in the world (Was: コ、ホ、ナ、オ、ス、マ、カ?) |
Date(投稿日時): | Fri, 12 Jun 2009 21:48:04 +0900 |
Organization(所属): | NIA |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3bRSl.213219$Oi7.151386@newsfe23.ams2> |
(G) <20090610232117.00F8.5F28B906@no_spam.par.odn.ne.jp> | |
(G) <86zlcfllh9.fsf_-_@bsd2.4bn.ne.jp> | |
(G) <090611093031.M0160540@utogwpl.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c8sYl.24046$sm.14644@newsfe21.ams2> |
Followuped-by(子記事): | (G) <090612220928.M0225215@utogwpl.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
(G) <h0tv69$19v$1@aioe.org> |
嶋田です。 kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp さんは書きました: > 新幹線→あの高密度大量輸送は他に類を見ない。 まったくです。ヘタな通勤電車なら青くなるぐらい。 先日、東京から【のぞみ】で帰ってきたのですが、 京都駅の14番線に入ったと思ったら、向かいの13番線 から【ひかり】が発車して行くところでした。よく 追突しないな、と思ってしまいます。いくらATCで 管理されていることがわかっていても。