"kaz hagiwara" <kazhagiwaranospam@yahoo.co.jp> wrote in message 
news:2hd79pFb7rsuU2@uni-berlin.de...
> でも、「得た」というよりも、どっちも「取られた物を返してもらった」にすぎ
> ませんからねえ。いや、それでも別にいいんですけど。

 窃盗犯に盗んだものを弁償させて、さらに慰謝料を請求したいと考え
る被害者は多いのですが、犯人が見つかって犯行を自供していても、
1円も取れないことが多いと言うのが現実です。
 悪徳商法などの訴訟などでも、長期間の裁判をやった挙句に被害額
の10%くらいしか戻ってこないというのがあたりまえですからねぇ。

 5人の家族が日本に来て、人質に危害を加えられる心配がなくなった
だけでも、これまでに比べれば大変な前進でしょう。
 被害者感情としては納得いかないでしょうが、犯罪行為の被害の回
復というのは、極めて難しいものなのです。