Re: 日本外交の成果
Shinji KONOさんの<3989783news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
>
>In article <40b0d40e$0$19836$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, "Junya Suzuki"
><PP6J-SZK@asahi-net.or.jp> writes
>> 今でもうまみはあるみたいですよ。小泉に取っての北朝鮮とは一種のカンフル剤
>> みたいなものです。支持率アップだそうです。
>
>日本が外交でなんかを得たのって、沖縄返還以来だからじゃないで
>すか? 30年ぶり?
家族会もカン違いしてるけど、小泉首相だからこそ5人返還があったんであっ
て(かつ3人残ったのは北朝鮮との交渉ではなくジェンキンス氏自身の問題で
あったし)他の人・手法であればそれさえもなかったことを考慮していない。
だから、今回の成果は手放しで全面的にほめるわけにも行かないけど、一定の
成果を得たというべきだと思う。
>イラクの時は、偉そうにしているが、結局、日本政府って人質解放
>のために何をしたんだろうって思ったけど、今回は「これをしたか
>ら解放された」ってのが明解なので、政府の得点ですよね。
イラクのときは、ダッカ事件の汚名をそそいだのだと私は思っています。
人質解放は実は二の次だったのではないかと。まあ、頼んでいってもらったわ
けでなし、一応入国禁止は出しておいた ということで、そちらが重要だった
のではないか、と。
そういう意味では、やっぱりイラクの人質事件もそれなりに評価するべき点は
あったと思います。人質解放に見える努力がなかったのは、人質を取ることに
対する価値が減少するわけで、それはそれでよかったかと。
>確かにこういう否定的な反応は、なんかイラクの人質事件と似てい
>る気がする。こんな風にくだらないナショナリズムができていくの
>かって感じですね。
家族会、今回は多分世論から批判を受けると思う。
日本の、現在の世論は「ナショナリズム」というよりは、「エゴイズムを嫌
う」反応だと私は考えています。イラク人質事件の家族が批判を浴びたのも、
それがエゴイスティックに見えたのが大きい理由だと考えています。
もちろん、これからは国交正常化をだしに、不明10人の再調査その他の譲歩を
取り付ける(努力をする)ことを前提としてですが、今回の小泉訪朝の成果を
評価します。
--
Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735