"YUJI OHSAKI" <wa5y-oosk@asahi-net.or.jp> wrote in message news:40910adc$0$19850$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> > ボディ表面に付着した排気ガス等の汚れが雨水で流れ落ちているのだと
> >思います。一見、汚れていないように見えるボディ表面でも、指先でなぞって
> >みると、黒い粒子がいっぱい付着します。
> 
>  この黒いスジ状の汚れを落とすのが大変なんです(;´・`)> 
> 水あか取り用ケミカルを使ってスポンジでゴシゴシします。あー、疲れた。

せっかくキレイになったことだし、やばそうなポイントも分かったところで、
そういうところだけコーティングしておくって手はダメですか?

うちのは6年目に入って、とうにペイントシーラントの効力は切れている
ものと思いますが、あれのメンテナンスクリーナというやつを塗っておくと、
汚れがこびり着きにくくなるようです。ワックスでも同じなのかな?
市販の「水がパチパチ弾ける」タイプではないので、部分的にやっても
目立ちませんし。

白い車は、スジや水玉がよく目立ちますね。


-- 
K-ichi