花右京メイド隊 LaVerite #04
佐々木@横浜市在住です。
●花右京メイド隊 LaVerite
第4話『コノヱ、立つ』についての雑感。
・今回も本アニメ/原作のネタバレが多少あります。
そういう代物が気になる方は以下は読まないで頂いた方が良いかと。
# コノヱしゃま…
や
は
り
八
島
で
は
駄
目
か
・
・
・
^L
# 意外と酷い人です、コノヱしゃま。^^;;;;
さて今回の話の元ネタは原作第6話…なのですが、基本骨格はともかくも
中身は全然別物になっています。
太郎に当主としての自覚が足りない様に見えていて苛々がつのるコノヱさん。
勝手に出かけた彼を二人だけで話をする為に追うコノヱさんだったが、
という感じで一応の原作である第6話がコノヱさんの堅い性格を描く事に
重点が置かれていたエピソードであるのに対し今エピソードは既にその点は
シリーズとして充分に表現出来ている為に太郎とコノヱさんの対決(笑)の
方を中心にしてきました。そして太郎が目差す当主の有り様とは?という
原作では太郎自身あまり明確には言ってない(はず ^^;)の部分をしっかりと
描くという本シリーズの独自色が非常に強いものとなりました。
前述した様にこの点は原作では直接的な表現では無く、繰り返し描かれる
彼の行動からにじみ出る部分であるのですが回数を限られているアニメ版では
手っ取り早くかつ凝縮して描く為にこの様な話の構成になっているのだろうと
思われます。
この話の作りは割と判りやすく太郎の性格を示していて好感を持ちました。
# 単刀直入過ぎて深読みする楽しみは無いですが。^^;;;
そんな訳で、本シリーズの中での元ネタ改変度は今までで最大級ですが
割と上手くいった演出ではないかと思います。
それと当主付きメイドに移動になった八島ちゃん。原作では失態の責任を
取らされての左遷(笑)なのですが、ここではコノヱさんの密偵役に
なってます。太郎達ののほほ〜んな生活に怒ってしまうのは同じなのですが、
怒る理由は両者で微妙に違っている様です。しかしながらこれもまた
アニメ版だけを見た場合でも違和感なく怒っている^^;為に改変の痕跡は
見えません。これも中々上手いなぁと思いました。
これらアニメ版独自の解釈或いは再構成の中でひとつ気になる点があると
すれば、原作では太郎が外出したいと言うと護衛だの警護だので大騒ぎに
なる警備部(というかコノヱさん)の反応が淡泊な点が上げられるのですが、
これは追々変わっていくのかも知れません。
コノヱさん自身の、太郎に対する評価と共に。
今回の後半の舞台となった、はまよこズーランドはほぼ間違い無く
よこはまズーラシアがモデルでしょう。ちなみに花右京家の屋敷は
原作の設定では東京都下(だったはず)なので太郎は一人で結構遠出を
してますね。(やっぱり警備部、放ったらかし過ぎだと思う ^^;)
それにしても八島ちゃん、原作以上に駄目っ娘になってます。(笑)
アイキャッチ絵は私服コノヱさんですが、これがかなり可愛い。*^^*
# でもコノヱさんの私服センスが本編共々マトモなのは違和感あるなぁ。^^;;;
では最後に避けて通れないツッコミを。(ぉぃ)
前半を中心として作画がちょっと怪しいです。これまでがカチっとした
美麗な作画続きだったので違和感がとても大きい。というか別物風味。^^;;;;;
動きを強調する代わりに多少のデッサンの乱れは気にしない、という
演出に見えなくもありませんがやはり今までとの違いが大きすぎます。
# ちょっとガイナックスのアニメ臭い。(笑)
## 八島ちゃんの妄想シーンは思いっきり力入ってますが。(爆)
### あとパンツも。*^^*
では、また。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735