From(投稿者): | Shiro <h9shiro@tky2.3web.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | Re: だんだんアメリカ好みの状況に…… |
Date(投稿日時): | Sat, 24 Apr 2004 07:50:50 +0900 |
Organization(所属): | ThreeWeb Internet. |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c6acue$9pg8k$1@ID-83482.news.uni-berlin.de> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c6c6i2$ue1$1@usj.3web.ne.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <ELhic.87399$vn.252884@sea-read.news.verio.net> |
Kaz Hagiwaraさんの<c6acue$9pg8k$1@ID-83482.news.uni-berlin.de>から >というわけで、6月の政権委譲は不可能なため、「しかたなく」ア >メリカが統治を継続。政権交代はかよわいイラクを「見捨てる」こ >とにつながるから、ブッシュも再選。 ブッシュ大統領は中東全域の民主化を進める「大中東構想」とやらを実現す る為に、米軍をイラクに居続けさせたいのでしょう。 >の筋書きに日本が乗ってくれればブッシュは恩の字ですが。そんな >のにまともに乗るほど単純じゃないよね?>小泉首相 日本には軍事力ではなく経済力での貢献を期待しているのでは。