Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: Nekoma Suzuaki Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: 2004 Spring New TV Program Check Date: Sun, 18 Apr 2004 00:19:07 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 88 Message-ID: References: <407ECDBB.50676283@fsinet.or.jp> NNTP-Posting-Host: dsmok29ds06.gnm.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5647.tk.mesh.ad.jp 1082215140 15256 221.170.12.190 (17 Apr 2004 15:19:00 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 17 Apr 2004 15:19:00 +0000 (UTC) X-Newsreader: EdMax Ver2.85.5F In-Reply-To: <407ECDBB.50676283@fsinet.or.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:1754 In article <407ECDBB.50676283@fsinet.or.jp> Oonishi Yutaka wrote: > >  日文です。 どうも、猫間です。 > Nekoma Suzuaki wrote: > > > > > ◆キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE(テレビ東京 水曜25:00〜) 早々に切ります。 やはり自分には受け入れられません……。 #次回予告に出ていた今度の対戦相手、放送していいのか? #いくらアニメキャラだからって、アレはヤバい……。 > > > > #これがマリみての後番組とは……。 > > >  祥子様も完璧超人ロサキネンシスアンブゥトンだったので超人つながりとか:-) > > II世とXXとの決勝戦に乱入する謎の超人。 > > 「くっくっくっ。我が名は完璧超人、ロサキネンシスアンブゥトン!」 > > MURAKAMI Tomokazu wrote: > > > 村上 @鎌倉市です。 > > 宇宙人で祐巳依存性の祥子さまは、とても完璧超人とは言えず。 > > 蓉子さまや先代白薔薇さまなら完璧超人と言えるかも。 > >  という意見もあったので、蓉子様と二人で「マッスールシスターズ」を > 結成していただくのがよろしいでしょうか。 >  祐巳ちゃんはセコンドということで(主人公なのに……) でも立場的にぴったり(笑) お姉さまの一挙手一投足に合わせて百面相してそう。 >  仲間の超人としては、「ミスターケンドー」「セクハラン」あたりが > 戦闘能力が高そうです。(誰のことかわかりますよね?:-)) ミスターケンドーには改造手術によって百万パワーを得たパートナーが いるのですね? > > > ◆鉄人28号(テレビ東京 水曜25:30〜) > >  原作者の横山先生ですが、ぼやで大火傷を負い亡くなられました。合掌。 >  最新の鉄人28号はどのようにご覧になっていたのでしょうか…… 今シリーズに対して横山先生がどのように感じていたのか、二度と知ることは できなくなってしまったのですね……。 苦言であれ賞賛であれ、原作者のご意見が聞けなくなるのは寂しいです。 > > 個人的嗜好としては脳天気作品の方が好きですけれど、これに限れば、 > > 徹底的に苦しい展開もアリだと思っています。 > > ただ原作をなぞるだけではわざわざアニメ化する意味が有りませんし、 > > せっかくの知名度を無駄にするような安易な改変ではないはず。 > >  アニメ化にあたり、メディアや時代に応じたアレンジが施されるの自体は > 否定しません。ただ、第二話での村雨兄弟の描写といい、旧軍隊や戦争の > 否定をちょっとあからさまにやりすぎかも。もう少しストーリーと演出を > 重ねて描写した方がいいと思うんですが。 自分の印象ではそれほどあからさまな戦争否定には見えませんでした。 村雨兄弟は不憫でしたけれど、彼らの姿が戦争否定を主張しているようには 自分は感じなかったのです。 戦争という「事実」を伝えているだけで、あえて戦争を否定しなくても、 その事実だけで哀しい。そのように思いました。 >  まあ、「らいむいろ」に海外から非難の声が上がったという話も聞くので、 正直なところ、らいむには自分も同じことを思ったことがあります。 戦争を題材にするにはちょいと無神経だなぁ、と。 #真面目に非難するのは的外れなので言ったことはありません。 > 最初に鉄人を産んだ軍隊や戦争を否定することで、今後鉄人が活躍しても > 「戦争賛美だ!」と言われないように予防線を張ったのかも? 戦争のために作られた兵器が「正義の味方」として活躍しますからね。 まあ、最初にこれだけ悪者っぷりを描いておけば大丈夫でしょう。 それに、鉄人は「悪の手先」にもなりうるわけですし。 では。 -- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=