ながたです。記事一覧は別途ふぉろー予定

☆Subject: Re: 週何時間?

In article <4076F75A.CC1329A5@dd.iij4u.or.jp>
>> 渋谷@家から です

>> 『天上天下』はバトルやるのがヤロー供ばかり

よかった...録画していないので。

>> 一騎当千のバカさ加減を求めてしまいたい。

これはパスしてました。
#ポーズとか嫌いで全然萌えない。ウテナは少し萌えるのに。
#最近のはせがわさん?の作品、嫌いかも。

>> Nekoma Suzuaki wrote:

>> > #自分の視聴可能な中では「せんせいのお時間」。
>> 
>> 原作ももせたまみという時点であましのめり込めない作品だろうとは

とりあえず、「いまいち面白くない」のが第一印象。
#原作の暴走ぶりが、若干抑えられているからかな?
#それか、期待しすぎな面も。1話のレベルなら見たら消すモード。

>> ひとえに南央美、大谷育江がCVやっているという理由で踏みとどまってます。

声的にも、いまひとつ萌えません。(声優さんは萌え系なのに)
#ドラマCDも1枚もってた気しますが(あれ?多すぎで手だしてなかった?)

なんというか、4コマをそのままアニメにしてる点で
個人的にはダメかも。せっかくアニメにするんだから
もうちょっと長い話で笑わせてほしいなぁ、とか。

最初なので、キャラ紹介に終始しすぎたのも原因かも。
#1話では数人にしぼって、もうちょっと展開して、
#いきなり全員紹介じゃなくて、数話ごとに新キャラ
#紹介とかのが飽きなかったとか。
#初見の人は、きっとおぼえられないでしょうし。いきなり全員では。

>> いや待て、背の高い女子(なんてったけ?)の行動が
>> それなりに興味深いというのもあるな。

北川でしょうか。むねがでかい(笑)。
#ゆり系だから?

誰かさんもいっていましたが、私も気の強い系とみなが萌え(爆)。
#作品中でも本人、きついほうがとかいってたような  (^^;

ちなみに原作は1巻だけ、そうとう昔に買いました。
#表紙に萌えて衝動買い。 (1999 第2版だった)

そう、アニメでのみか先生。いまいち作画が萌え系じゃ
ないのが残念です。
もうちょっと少女マンガちっくに目に星がはいってたり、(きらきらとか)
もう少し萌え体形だったり(ってどんなんだ)

いまいちみか先生に萌えきれないのが、私の感想が
イマイチなのの原因かも。

--
そう、要はみかけ(爆)。哀ちゃんが83才でも萌えます(くどい)