佐々木@横浜市在住です。

<c4ve5q$kgu@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> において、
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp さんは書かれています。

> 久野です。

こんにちわ。

>   素朴な疑問なんですけど、皆さん、1週間(7x24=168時間)のうち合計
> 何時間をアニメの視聴にあててらっしゃるのでしょう? 録画したものは

ちょっと数えてみましたが、今期は丁度30作品(約15時間)でした。
# 今期はこの他に『ウルトラQ』も入っていたりして。^^;;;;
# 絶対数としてはプラスマイナス数作程度で、ここ何年か変化無いかも。
# 問題になるのは総数よりも特定の曜日に集中する事ですね。
# そうするとどうしてもリアルタイム視聴出来なくなるので週末がパンク。
## そうまでしても見る理由は勿論死ぬまでになるべく多く見たいから。^^;
## ちなみに今夜(水曜深夜)は何にも見る物がありません。
## これ以外にもう1本記事出したら寝ます。

> 見るわけですよね? (もしかしてバックログは引退した後の楽しみにし
> ているとかじゃ…)

溜めると見る暇が無くなるのは目にみえているので、
録画した物も必ず1週間以内に消化してます。

夕方〜ゴールデンタイム枠は録画して帰宅後その日の内に視聴、
概ね午前1時開始までの深夜枠はリアルタイム視聴、
それより遅い深夜〜早朝枠は撮り溜めて週末の夜に視聴という感じです。

>                  私もドラマは見ている方だけど…              久野

ドラマは年に2〜3タイトル見るくらいでしょうか。
最近見た(見てた)のは『乱歩R』『CSI:M』くらい。
# 来週からは『CSI-3』かなぁ。

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■