Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!honnetnews!news.gw.fukushima-u.ac.jp!news.tains.tohoku.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: Nekoma Suzuaki Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: Re: pichi last chacha Date: Wed, 31 Mar 2004 23:29:38 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 70 Message-ID: References: <20040329030113.11596871.-1884180212@uranus.interq.or.jp> NNTP-Posting-Host: dsmok20ds14.gnm.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1080743380 29430 221.170.17.14 (31 Mar 2004 14:29:40 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 31 Mar 2004 14:29:40 +0000 (UTC) X-Newsreader: EdMax Ver2.85.5F In-Reply-To: <20040329030113.11596871.-1884180212@uranus.interq.or.jp> Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:1864 ガングレイヴで泣いた猫間です。 #半年前の自分に言ってやりたい。 #絶対に面白くなるから見ておけ、と。 In article <20040329030113.11596871.-1884180212@uranus.interq.or.jp> 笠原 励(氷炎 雷光風) wrote: > どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。 どうも。 遅くなりましたが少しだけ。 > Message-ID: > において猫間さんは書きました。 > > これだけの偽最終回話を作れるのに、中盤がもったいなさすぎ。 > あってもなくても良さげな話が多かった気がするなぁ。 > ノエルはまだしも、ココの話がないのは、 > 構成ミスじゃないのかと言いたくなってしまう。 自分は「あってもなくても良さげな話」でも楽しく見ていたので もったいないという印象はありません。初夢の話とか。 それでもやはり、ココの扱いだけはどうにかならなかったのかと 思いますね。 るちあや波音と同格のはずなのに〜。 > しかも4月からは出ないっぽいし・・・ これでまた終盤まで登場無しだったら哀し過ぎますよ……。 作中で一回くらいココの見せ場を作ってほしいです。 #二度と出ない、なんてことは無いと信じています。 > > > > オレンジ真珠後継者 > > > > > > ほたるかと思ってしまった(違)。 > > > > 次回予告で見た瞬間、 > 「もう、オレンジ真珠後継者かよ!」(ばい さまぁ〜ず) > としか思えませんでした。 確かに登場が早過ぎますよね。 序盤は「謎の少女」として、るちあの夢の中だけで登場するとか? とすれば、託された真珠が新シリーズの鍵になるのでしょうか? そして、新たな「敵」は登場するのか? マーメイドプリンセスが再び揃う日は来るのか? ココの扱いは改善するのか? ユーリは復活しないのか? ぴちぴちピッチピュア、今から楽しみです。 では。 -- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 以下、完全に私信。 #もし返信される場合は直メールでも構いませんので。 > >猫間さん > うちのサイトのリニューアルの際、 > 猫間さんのサイトにリンク張らせてもらいました。 自分の内容の薄いサイトで宜しければ構いませんよ。 ちなみに、こっち↓もありますので、お好きな方をどうぞ。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_s.htm