神田さん wrote...
Message-ID: <s7fd67io000.fsf@xxx.kgc.co.jp>
> 20 年ほど前、宇都宮の知人(40代♀)が使ってました。
> 彼女の出身地は知りませんが、とんねるずの影響ではないでしょう。

私もそれに一票です。たぶん昔ながらの方言だと思う。
どこが発祥地か分かりませんが、とりあえず和歌山では方言として使われている
みたいです。

# TANABE Dialect - 〜してみ(そ)、〜してみぃ〜ら(そ〜)、〜してみぃ〜そ〜
# http://lb.tanabe-cci.or.jp/~fukuda/dialect/words/s/shitemi.html

-- 
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tetsuzou@pop02.odn.ne.jp