松宮@委員会です.

取り敢えず http://www.fj-news.org/ については, みんつさんと
相談の上, 暫くの間ページのメンテナンスを委員の田中さんが引
き受けることになりました.

で, 今後について.

In article <c21794$7hj$1@news.moat.net>
ほりさん wrote:
: 一応わたしの方でも引き受ける事は可能ですので、もし必要でしたらお声を
: かけてください。:)
: フォワードしてもいいですし、定期的に http://www.tanaq.net/fj-ngmc/
: からウェブのデータを吸い上げてもいいですし。

In article <YAS.04Mar4031536@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
新城さん wrote:
> はい。この手の話は、名誉職なので、他にもやりたい人は多いと思
> うので、一人占めはできませんが、私は喜んで引き受けます。

と, お二方が協力を申し出て下さっておられるわけですが, 何を
どこまで引き受けていただけるか, 表明してくださいませんか.

fj-news.org の維持と一口に言っても, 現在は

o fj-news.org ドメインの所有者となり, レジストラにお金を払
  う.

o ネームサーバの用意と管理.

o メールサーバを用意し, committee@fj-news.org 他の委員会ML
  の提供と保守を行う.

o submission address 専用である moderators.fj-news.org の
  MX提供. 今は, みんつさんのネームサーバで私のところのメー
  ルサーバへ向けてもらっています.
  # これについては, 当面私のところで受ける形で構いません.

o Web サーバを用意し, http://www.fj-news.org/ つまり委員会
  公式ページ(今のところ. 他にコンテンツがあっても良いかも)
  を設置し, ページの保守を行う.
  ちなみに, 現公式ページの実体は田中さん所有のサーバにあり,
  私のところの CVS サーバから daily で委員会公式文書類の更
  新を行っています.

などの仕事があります.

# なお念の為, 同記事をほりさんと新城さんお二方にメールでも
# 送信していますが, 回答は fj.news.policy での Followup で
# お願いします.

-- 
MATSUMIYA Yoshihiko
E-mail: matumiya@ann.club.ne.jp