Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCRiMwZiEhPiE/RhsoQg==?=" Newsgroups: fj.editor.emacs Subject: Re: patch emcws-21.3 for CYGWIN Date: Tue, 2 Mar 2004 07:00:14 +0900 Organization: odn.ne.jp Lines: 30 Message-ID: References: <20040301u65dosl2h.%kose@meadowy.org> <86n070fwfu.fsf@xa12.heimat.gr.jp> NNTP-Posting-Host: eatcf-98p251.ppp15.odn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nwall2.odn.ne.jp 1078178393 70103 210.231.45.251 (1 Mar 2004 21:59:53 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 1 Mar 2004 21:59:53 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.editor.emacs:57 "NAKAJI Hiroyuki" wrote in message news:86n070fwfu.fsf@xa12.heimat.gr.jp... > 中治@豊橋です。 > > >>>>> In <20040301u65dosl2h.%kose@meadowy.org> > >>>>> 小関 吉則 (KOSEKI Yoshinori) wrote: > > > でもすんなり[1]コンパイルできなかったので続きはあした。 > > > Footnotes: > > [1] ./configure ; make bootstrap ; make だけでってこと。 > > いつごろか忘れてしまいましたが、 > > ./configure --with-x11=no && make bootstrap > > だと起動できるものを作れたことがありました。 以前は dump できなかったようですが、Xemacs 用の unexcw.c を取り込んでdump 可 能になったようです。ただ最新の cygwin では  1) .data と .bss の間に .rdata section が存在している  2) dump 中に temacs.exe の lseek() に常に失敗する ために unexcw.c を全面的に書き直しました。もう一点、emacs-21.3 では問題ない んですが、emcws-21.3 だと code_convert_region() に問題があってそのための対策 もしました。 藤井 勝親 e-mail:katu23@k-fineview.gr.jp