Re: 何故 SCSI 製品?
田村です。
<lum@uni.sony.co.jp> wrote in message
news:x7smgw7jl0.fsf@maiorica.uni.sony.co.jp...
> > > ATA100(Silicon Image649)塔載のカードを大量に用意すれば
> > > RAID5も可能ではないかと思われます。
>
> 通常1枚のATA100のカードには2個のコネクタが出ていますので、
> 当然のことながら全てマスター接続です。
>
> Ultra60に内蔵してある2個のHDDは両方ともマスター接続で、RAID 0ですが、
> 1GBをwriteするのに24秒程度でした。(約40MByte/secですか)
>
> これを良いとみるか、悪いとみるか...
32bit/33MHzのPCIに繋がったカードだと、
良くも悪くもその位が限界なのでは?
NEWTECHのサイトに記事があったのでご参考まで
http://www.newtech.co.jp/tech/Column/Column13-04/#03
PCだと、PCIレイテンシタイマいじるとかして
もう少し改善できそうですが…。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735