《優しい気持ちは良くわかります。それを国に求める時代でしょうか?》
村上新八さん <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
news:c1gjoi$au9$1@nn-tk105.ocn.ad.jp...
《優しい気持ちは良くわかります。それを国に求める時代でしょうか?》
近代国家では国民は保護されて当たり前です。
ただしその保護を誰が責任もって行うかが問題なのです。
『国が責任もって国民の生活を保護しろ』という大社会実験が20世紀行われまし
た。
もうその実験結果は世界のいたるところに見れます。
検証可能です。
この大社会実験の結果をどう評価するかでしょう。
> 厚労省は、重度知的障害者介護施設の「のぞみの園」の入園者のうち40%を
退
> 園させ、各出身地域のグル−プホ−ムに移し、ゆくゆくは施設そのものを廃止する
と
> いう。
これなどまさに20世紀できた国家哲学を変更している証左でしょうね。
> 「のぞみの園」は家庭では介護ができない重度の知的障害者を入園介護する国
の
> 施設で、現在の入園者は400名を越すが、「東大に入るより難しい」といわれる
く
> らい、なかなか入園できない施設だという。知的障害者達は終の棲家としてここに
> 入って、終身平穏に暮らすのである。
確かに、国がこのように国民を直接保護してくれれば天国です。
『老人も国が保護するし貧者も国が保護をする』天国ですね。
ただし、このような天国をしっかり創って行こうとすると負担が上がります。
負担が上がった結果、失業率5%、若者失業率10%ということになっています。
国の保障を維持しようとするとますます負担は上がり失業は増えます。
国が貧者を救おうとすれば一方でますます貧者を発生させるわけです。
『国の保障という大社会実験の結果』がはっきり現れていますね。
これをどう評価するかでしょう。
国が補償を提供しようとせず、負担を軽くし景気を良くして失業率ゼロにすれば貧者
の発生はなくなります。
国が保障しようとしなくても企業が仕事を出し救ってくれます。
仕事があり豊かになれば、このような施設も国民が助け合ってボランティア活動もし
ながらグループホームなどで面倒見て行くことも可能になってきますね。
国はこう国家哲学を変更しているわけです。
また一方で、国がこのような施設で国民を保護するということは、国民は家庭ばかり
でなく血族親族の法的保護責任を放棄しているわけでもあります。
家族は必要なくなり、後継者育成に関心がなくなります。
その結果、子供が夜遊びしようが援助交際しようが健康でありさえすれば細かいこと
は言わない?
などなど家族破壊子育て破壊、社会退廃現象がいたるところにみられます。
『国の保障という大社会実験の結果』がはっきり現れていますね。
これら、20世紀の大社会実験である『国が国民の生活を保障する制度』の実験結果
をどう評価するかでしょう。
国が保障を提供しようとせず『家庭や血族親族の責任』とすれば、負担が軽く仕事も
できるし
家庭も子育てもしっかりしていきますね。
後継者は育成され豊かな社会も持続可能になります。
家庭を支えるボランティア活動にも積極参加が可能になります。
国はこう国家哲学を変更したいわけです。
> 全国240個所以上の市町村を対象に、このような知的障害者を受け入れるグ
ル
> −プホ−ムの受け皿や介護資格者があるかどうかをアンケ−トしたところ、あると
回
> 答した市町村は一桁パ−セントに過ぎなかったというのだ。この問題について、厚
労
> 省の役人は「受け皿についてはこれからの調査事項です」と無責任極まることを
言っ
> ている。
> 入園者を追い出す前に、受け皿の有無、程度をまず調査し、足りなければまず
受
> け皿の準備をすることが先決なのに、何にもしないで、園の縮小を決めるというは
誰
> が考えてもおかしな話である。
国が直接国民を保護する『施設保護』から『家庭への支援と援助』に切り替えようと
しているわけでしょう。
自由経済では責任は個人にあるのが大原則です。
『国民の保護責任は血族親族にある』
として、家庭の支援と援助に切り替え酔うとしているわけです。
これは国家哲学の根本的変更ですね。
国はそうしようとしているのでしょう?
> 沢山ある厚労省の外郭団体を潰し、そこに天下りしている厚労省官僚OBの給
料
> や退職金を減らしてもこのような施設は人道的措置として、最優先的に維持すべき
も
> のである。
優しい気持ちは良くわかります。
やさしい気持ちは非常に大切であることはいうまでもありません。
それを国に求める時代でしょうか?
問題はここです。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735