"txm" <txm@no_spam_please_softhome.net> wrote
 in message news:uKudnVN0MocKrYrdRVn-tw@comcast.com...

> > どのサイトかわかりませんが、もしかして不完全燃焼による
> > COを問題にしているのでは無いでしょうか。

> サイトは
>
> http://www.j-energy.co.jp/et/lpg/what/index2_3.html
>
> です。そこに
>
> ‘LPガスは、空気より重いのでガス漏れ警報機も床から30センチ以下
> の低いところに設置しないと効果がありません。ただし、不完全燃焼
> を起こした際出る一酸化炭素は空気よりも軽いので、CO警報機は天井
> 近くに設置します。また、都市ガスも空気より軽いので警報機は上の
> 方に設置します。’
> という記述があります。不完全燃焼で出たCOは空気よりも暖かそうで
> すが、漏れたガスというのは、多分空気よりも冷たいような気がしま
> す。

都市ガスは大部分がメタン(分子量=16)ですから酸素(分子量=32)、窒素
(分子量=28)よりかなり軽くなります。不完全燃焼のCO(分子量=28)とも
れたガスを混同しているようです。
また、大気に開放され、圧力が下がったガスは断熱拡張により若干温度
が下がると思います。

石段