In article <400DF989.F2D68805@dd.iij4u.or.jp>,
        shibuya@dd.iij4u.or.jp writes:
> 三拍子は変拍子の範疇なのですか。

  いえ、変拍子かどうかという条件を除外して3拍子の曲なら若干あるな、とい
う意味です。「変拍子」という語は(正式な用語かどうか知りませんが)「途中で
拍子が変わる」の意味でお使いですよね?
                                                nide@ics.nara-wu.ac.jp