Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.jstar.ne.jp!nd-tk001.ocn.ad.jp!cobalt01.janis.or.jp!not-for-mail From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCQmdFZyEhN0k5VBsoQg==?=" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkZ8S1w/TSROTkk/NCRAJDEkckxkQmokSyQ5JGskShsoQg==?= Date: Tue, 16 Dec 2003 22:38:12 +0900 Organization: JANIS Net Lines: 21 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: 172.22.26.181 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: cobalt01.janis.or.jp 1071582413 28353 172.22.26.181 (16 Dec 2003 13:46:53 GMT) X-Complaints-To: usenet@cobalt01.janis.or.jp NNTP-Posting-Date: 16 Dec 2003 13:46:53 GMT X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:8600 japan.jiji:2796 "Shiro" wrote in message news:brleok$1qbj$1@usj.3web.ne.jp... >  日本はアメリカとの戦争をしたくなかったのに、アメリカが戦争を仕掛けて > きた為、戦争を初めざるをえませんでした。この様にアメリカに主導権を握ら > れている状態では、始めから終りまで「先の見通し」も「有利な時点」は存在 > しないと思います。 先制攻撃は日本じゃなかったの? それとも、戦端を開いた真珠湾以前に何かあったのだろうか。 戦果が挙がる前の外交が、戦争の範疇に入っている? >  よって「有利な時点で」何かしろよ、というのは誤った前提による無理難題 > です。 初戦は、ゼロ戦の性能により、かなり有利な戦闘をしていたと聞いたが。 -- 大島 敬行     ooshima@janis.or.jp よかったら見てね   「りんごの観察記録」 http://www.janis.or.jp/users/ooshima/