Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!Q.T.Honey!ngate01.so-net.ne.jp!news-post.so-net.ne.jp!not-for-mail From: SAEKI Kosuke Newsgroups: fj.news.policy Subject: Re: [elc-staff:00261] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIVo6RkF3IVsbKEI=?= Date: Sun, 14 Dec 2003 01:15:21 +0900 Organization: The United Federation of Planets Lines: 60 Message-ID: References: <031211123400.M0282976@ims.ipc.kit.ac.jp> <20031211211245.878E.ZUSHI@muzik.gr.jp> <031212124200.M01344968@ims.ipc.kit.ac.jp> NNTP-Posting-Host: pd301b7.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP In-Reply-To: <031212124200.M01344968@ims.ipc.kit.ac.jp> X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:640  東京都調布市 佐伯浩介です。  私の投票は、不本意ながら未確定のままとなってしまったのです が、この記事は、その件に異議を唱えるためといった大げさなもの ではなく、素朴な疑問です。 塚本千秋さんの <031212124200.M01344968@ims.ipc.kit.ac.jp>から引用 >例えば, 12月 8日の夕方から(かな) 9日の午前中まで muzik.gr.jp に > e-mail が届かなくなっていて, 投票が受け付けられなくなっていた訳 >ですが, それが解消されたときに, どうして fj.news.policy なりに > announce しなかったのか.  私は、投票システムからの回答メールが届かなかったため、12月 7日18:56から12月8日1:36にかけて、4通の投票をしたのですが、そ れらに対応する投票受理のメールが私のところに届いたのは12月9 日10:34以降です(そのメールを私が目にしたのが投票締切後だっ たため、投票を確定できなかったわけです)。 疑問1  システムが停止していたのは、7日の夕方から9日朝までなのでは ないでしょうか。 疑問2  私の4回の投票に対する回答メールは9日朝にまとめて4通返って きたのですが、それらの投票確定用ID (?)はすべて >---------------------------------------------- > 投票確定要求(saeki-k@vesta.dti.ne.jp) >[0ec415933afadf1f8e76deaf2120da26]: fixed >---------------------------------------------- となっていました。もし、この時点で確定していたら、4通のう ち、どの投票内容で確定されていたのでしょうか(何度投票しても 投票システムから回答が返ってこないので、1通だけ、内容を替え て投票したものがあったのです)。「最後に投票した分だ。」と言 われてしまうかもしれませんが、「最後」ってどれでしょう。 疑問3  <20031210014242.9793398.408352152@uranus.interq.or.jp>によ れば、私の投票は > issued yes yes yes yes sa eki-k@vesta.dti.ne.jp (Kosuke) と扱われたようですが、私の名前が「(Kosuke)」となっているの は、どこから情報を取得されたのでしょうか。私は、メールを送信 したりニュースを投稿したりするときには >From: SAEKI Kosuke と書いてあるはずなのですが、苗字がなくなっているのはなぜで しょう。 -- 佐伯浩介 (東京・調布) / SAEKI Kosuke (Tokyo, Chofu) mailto:saeki-k@vesta.dti.ne.jp http://www.vesta.dti.ne.jp/~saeki-k/