Re: 複数OSをハード的に実現する技術 Intel「Vanderpool」
^M
"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message news:bq358o$e7r$1@news511.nifty.com...^M
> 進むPCハードの仮想化 ~Intelの「Vanderpool」とMicrosoftの「Virtual PC」^M
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1126/kaigai049.htm^M
> ^M
> 要はインテルが、VMwareやVirtualPCみたいに1つのOS上で複数のOSを^M
> 立ち上げるようなことをハード的にやってしまおうといった話です。^M
^M
うーん、私にはどういうメリットがあるのか、今ひとつピンと来ない。WindowsだろうがMacOSだろうがLinuxだろうが、使い慣れているものを使えばそれでいいような気がする。どれも使えなきゃダメって人、そんなにたくさんいるのかな? 自宅でWindowsを使っていたら、職場はMacOSのパソコンしかない、なんて経験する人が意外に多いのかな?
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735