Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.rim.or.jp!news2.rim.or.jp!not-for-mail From: ynagata@st.rim.or.jp (Nagata) Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: bps #03 Date: Thu, 11 Mar 2004 20:17:44 +0000 (UTC) Organization: RIMNET http://www.rim.or.jp/ Lines: 162 Message-ID: NNTP-Posting-Host: shell.al.rim.or.jp X-Trace: news2.rim.or.jp 1079036264 14218 202.247.191.81 (11 Mar 2004 20:17:44 GMT) X-Complaints-To: root@rim.or.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 11 Mar 2004 20:17:44 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:1829 まぅまぅ、ながたです。 BPS バトルプログラマーシラセ 「危うしのBPS!」 <雑談> 4話、今夜だったのに録画EPG忘れててショック。(ゆめりあも) #土曜があってよかった。 > CS レビュー、2話もしたかったのですが、とりあえず3話から。 #レビューしてみて気づいたけど2話のが面白いかも(汗)。 ところで、お約束の「超法規...」の場面で、笑い声のSEが入るの ですが、これ、かなり嫌です。(そのうち慣れるのか?) #トーク系で嘘の笑い声を演出で入れてる番組があり、見ていると違和感 #なく、一緒に笑ったりしますが、音だけ聞いてたり騒音として番組を聞い #てる場合、ものすごく嫌です。本当は大して面白くもないオチとかを #無理やり面白く演出して、それに乗せられてる感じがすごく嫌。 #それを連想してしまい。詳しい場所は後ほど。 ###って「(笑)」も似た面あるのかも。気をつけなきゃ。 #ついつい文意を柔らかくしたくて、多用してしまう。 </雑談> いきなり「ようするに」から始まり空の上で核ミサイルを爆破、 地上の電子機器を全て破壊とか、危機の解説しています。 要するに核兵器の制御システムが乗っ取られたと。 今回の仕事場所は陸上自衛隊だそうで。 #海、陸ときたら次は空?まおちゃんだ。 #ってことは、管制システムあたり狙われる? 計算機の端末にスライドVRありますが、ミキサーじゃ ないんだから。 #1次元でミサイル制御?(違) 予算が回らず、甘々セキュリティだとか。 #なまじオンラインにするから(笑)。地下深くのスタンダロン #システムにするとか(違)。入室は手のひら認証。 閣議決定の知らせを携帯で受ける自衛官ですが、有事の際に 携帯なんてつながらないのに、ホットラインとかじゃないと変。 #それか所内専用無線電話?(笑)。 アドレスは222、ってマンションの宣伝料もらってます?(違)。 今回の報酬は富士演習場の「総合火力演習」特別席券。 #前回の開拓社って今気づいたけどパイオニア(汗)。 #LD元祖は知ってますが、kaitaku=開拓と連想しなかった。 そして米軍の手助けにより問題解決、って実態は美紗緒と同じ小学生 がプログラム作成、構成。半分はBPSのおかげだそうで。 そしてBPSに興味をもち休暇?をとり帰国し近づく少女。 #小学校に転入までする? EDのもう一人の少女ですね。 #そうか、BPSに自然に近づく手段。計算機経由でアクセス #してもBPSは会うことを断るでしょうし。 体操服がエロいです。 #あと何年かするとブルマも一般人には死語になるんでしょうか。 #「ねぇおじいちゃん。この子、どうして体育で水着着てるの?」なんて。 部屋の雑誌。「新作スクー/Vol31」 #うーん、スクール水着でしょうか?(笑)。怪しい系。 場面はアキバ。(株)○月電○。 #秋月でしょう。でも電子じゃなくて電気みたいな。 #信越電気商会とかけてるとか(笑)。今は秋月電子通商。 そして恩師?と偶然会い、メイド喫茶へ。 #Maid in dream は、いまひとつかも(謎)。 「おかえりなさいませ」 #ひょえー。お店じゃなくて自宅気分なんですね。経験ないので(笑)。 #いらっしゃいませ代わり。 #ご用は?と聞かれての「おかわり」デュエットが下品でいやんです。 そして学校帰りに偶然合流する3人。 頼子は、おどおどしているBPSの様子から美紗緒に惚れてると 鋭い観察眼です。 #前回、岩の上の男に嫉妬しまくってましたしね。 そしてBPSの部屋に行き、せまりまくる頼子。 防護ソフトを「解析していて、ちょっぴり濡れちゃった」 #って小学生のセリフじゃないぞ。 #声優さん、このセリフだけAVモードだったり。 きっと感激して涙で頬が濡れたんでしょう(違)。 「したことある?」 「どうせ美紗緒とは、まだなんでしょ?」 #うーん。解析不能(笑)。 #さすが頼子、恐ろしく多ビットで高度に暗号化 #されたセリフです(かなり違)。 #しらじらしい会話といい、なんとなく名探偵コナン #を連想してしまいます。 「なんでMPSを辞めたの?」 「やりたくないことは、やらない主義」 #やりたくても(合法的に)できないことも多い(違)。 「あなたは、何をしたいの?」 このあたりが、この作品の筋でしょうか? #だれですか、別の物を想像してはいけません。(意味不明) そのままエリートコースも歩めたであろうBPS。 なにか、逆鱗に触れるような業務とかあったのかも。 #攻撃的プログラムの依頼を受けたとか。 力を最大限に引き出してもらう為に パートナが欲しいという頼子。 #パートナというよりライバルとして別々に #はりあう手もあるような。 そして自衛隊のヘリ登場。その風で今回は 「密着型後背位。しかも野外プレイ」 だそうです。 1話1体位、1ぱんつもろ見えカットでしょうか。 そしてお約束の「子供あいてに」「断然巨乳の」 #って秋月さんの趣味には興味ありません(笑)。 #2ch の記憶では、古い電話BOXに閉じ込めら #れたのは子供秋月=良心の象徴とか。 #最低といわれる度思い出す、副菜アス...(略)。 「みなかったことにしよう」 #の次の笑い声が、なんともいやん。 #軍事には疎いのですが、ヘリの音も考証 #しっかりしてそうです。(ステレオだし) #でも頼子、アメリカまで帰ったの?コンコルドでも大変。 #それか駐日基地ですか。 ##でもスタッフとか慣れた感じだし。変(笑)。 ##そうか、VR(バーチャルリアリティ)か(違)。 アメリカ王は嫌いで省略。 鼻血出すBPSの描写もいやん。 BPS達と別れアメリカに帰る頼子。 「So long.」 しゃれてます。辞書ひくと、さようならだそうで。 # See ya. は良く聞いたけど、これは知らなかった。 「よんちゃんみたいだったら」 BPSの彼女にふさわしいと思ったのでしょうか? いえあなたは正しい。そのままの美紗緒ちゃんが いいんです。仕事のパートナではないのだから(笑)。 PS 頼子。廃棄王女ですか?全然きづかなかった。 -- ynagata@st.rim.or.jp /* Sailormars と斉藤慶子さんと灰原哀と闇の美夕と… */ はぅ、今日薬もらいに行きたいから、このまま新幹線のろう....