《公明党ハンタ〜〜〜〜イ。》

公明党は『国の保障で安心できる暮らし』
『100年大丈夫な年金100年プラン』
などといって選挙をやっています。

その挙句の果てに、

多くの国民は老後食うのがやっとの生活になります。
平均20万の年金を支給すると言うんでしょう。
これじゃ食ったら残りません。

支える国民も重負担で非常に苦しむ。

みんな苦しくなるのが公明党案ですね。

こんなことじゃ日本は沈没です。

公明党はんた〜〜〜い。



《家族重視、景気重視で教育大国を目指す。》

どうせ暮らせないのだから家族が助け合って暮らすよう促していくべきです。
家族を補助し支援していくべきです。
年金ではなくもっと少ない小遣いにしても、家族が一緒に暮らせば家族全体の収入は
増えるのです。
楽になるじゃないですか。
老夫婦で国が小遣いを10万もくれりゃ御の字でしょう。
7万程度だって良いのです。

国民が楽になれば景気は良くなりますね。

負担もその分減らし景気重視の政策ができます。
父ちゃんの稼ぎも良くなり税金も安くなります。

国民は後継者育成に必死になり教育需要も高まります。

家族重視、景気重視で教育大国を目指す。
これを国家の基本政策にすべきです。