"Muraki" <muraki_n@doglover.com> wrote in message
news:3fa323e4_4@news.premium-news.net...

> インテリが、青白い人間と思うのは間違い。

基本的には単なるインテリは<青白い人間>だね。それでも、「インテリ」程度でお
さめたいかね?

> いまの自衛隊は、佐官クラスといえども、何を知っているのか、何を考えているの
か
> はなはだ信頼性に欠ける。
> 国民との議論に場に登場できる開かれた、経済知識、政治知識をもったインテリが
指
> 導者にいなければならない。

ほほ~う。インテリ待望論ですかいの?オメエが言いたいのは「インテリ」じゃな
くって「エリート」なんだろう?何も考えずに人様を<エリート待望論かね?>とか
揶揄したもんだから決まりが悪くって「エリート」って言えないだけなんだろ?

結局お前の着眼点は人の真似事が多いんだよ。他人の見解を言葉だけで修正して自分
の意見だとする。まあまあいいこと言うときが有るが、第一番の発想はまだまだです
な。モノを言奴が持つべき大事な事は、この第一番の発想なんだ。それに価値がある
んだよ。これはセンスだ。幾ら知識を多く持とうが当然にこの発想がもてるとは限ら
ない。もっとこっちを磨きたまえ。

--
Sとなりのケンちゃんですた