From(投稿者): | "えす" <shirao_t@wmail.plala.or.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.jokes.d |
Subject(見出し): | Re: じせいの句 |
Date(投稿日時): | Thu, 30 Oct 2003 21:51:56 +0900 |
Organization(所属): | PLALA |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bnoat5$117u$1@nwall1.odn.ne.jp> |
(G) <bnqrn0$9l5$1@nwall1.odn.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bnr1gp$4s1$1@pin3.tky.plala.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <bnr9oe$138f$1@nwall2.odn.ne.jp> |
"Takashi YOSHIMI" <tak-yoshimi@NOSWEN.rio.odn.ne.jp> wrote in message news:bnqrn0$9l5$1@nwall1.odn.ne.jp... > まともなフォローがつかないので蛇足。 > > これは中曽根康弘の句です。元は「意地でもやめるもんか」という意味らしい > んですが、私にはこうしか見えない。実際、昨日は季節はずれのセミがいた > し。 政治の事は知りませんが、アメリカの大統領と友達の様になった人をそんな書き方する事無いじゃないですか、と思っちゃいました。