Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQiBzYWthZWk=?=" Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVRGSUdkJE5CZ0w3PWIhIyFYRy82YiRHSWlDNCRPNXMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDIkbTdKNSQkT05JJC8kNyRtISMhWSFVGyhC?= Date: Wed, 29 Oct 2003 09:03:17 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 65 Message-ID: NNTP-Posting-Host: airh03292003.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1067385814 23864 202.219.172.165 (29 Oct 2003 00:03:34 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Wed, 29 Oct 2003 00:03:34 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:7349 《読売の大矛盾。『年金で負担は挙げろ景気は良くしろ。』》 昔社会主義者や労働組合の大矛盾として『給料は上げろ物価は下げろ』 というのがあった。 現在の可笑しな大矛盾の典型は読売だ。 『年金を維持するため消費税は上げろ、景気は良くしろ』 と叫んでいる。 それも一回や二回じゃない。 何回叫んだだろうか。 読売の『現状を何とかしたい、』という気持ちはありありとわかる。 が? その主張は大矛盾と言わざるを得ない。 社会保障で消費税を上げたり、負担をあげていけば活力はなくなる。 活力がなくなれば景気は悪くなるじゃないか。 失業率は上がり、景気対策などで政府はどんどん大きくなる。 ヨーロッパでもそうなっているし、日本でも負担が上がるに従って失業率は高くなり いまや公的支出は340兆円にまでなっている。 『負担を上げて行って景気をよくしろ?』 引田天光のマジックでも使えという? 大矛盾だ。 読売は早く何とかしてくれ。 《読売は早く結論を出せ。》 共産党の言うように『すべての国民が年金で暮すことができる』のかどうか。 持続可能で安心できる年金制度があるのかどうか。 読売はこれに早く結論を出せ。 できもしない共産党の主張にいつまでお付き合いしているのだ? 共産党は現在格好のサンプルを主張している。 『最低保障年金を創設する。』と言っている。 『国民が安心できる年金制度』とはまさにこれだろう。 要するに、すべての国民に20万程度の年金を支給できるのかどうかだ。 安心できる年金制度とは共産党の主張が実現可能かどうかだ。 これに尽きる。 これができれば安心できる制度は実現可能だ。 できない? ならばその対策を示せ。 読売は早く結論を出すべきだ。 共産党の最低保障年金は実現できるのかどうか? ここだ。