Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf2.xephion.ne.jp!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!Q.T.Honey!news.join.ad.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQiBzYWthZWk=?=" Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJEAkKyRpRnNCZ0AvRV4kSiRJQkxMXCRKJE4kQCEjGyhC?= Date: Mon, 20 Oct 2003 13:11:13 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 34 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntsitm072046.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1066623080 13609 218.229.140.46 (20 Oct 2003 04:11:20 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Mon, 20 Oct 2003 04:11:20 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:6885 《だから二大政党など駄目なのだ。》 年金改革。苦しくなると国民に迎合する。 社会保障改革などで国民はできもしない『国の保護で安心して暮らしたい』 という願望を持っている。 いたずらにこれに迎合し、本格的な改革は出来なくなる。 人気取り合戦になり、ヨーロッパのように負担が上がり、活性化が失われる。 だから二大政党など駄目なのだ。 《日本はぐちゃくちゃになっていることだろう。》 負担があがるということは活力がなくなるということだ。 老大国まっしぐらだ。 それを外部の力で何とか活力を保とうと、移民などやたら受け入れぐちゃくちゃにな るだろう。 ヨーロッパの抱えている問題が日本でも起きる。 いまは外国人大歓迎の雰囲気が強い。 いつまでこれが続くだろうか? 外国人が増え学校や地域で軋轢が置き始めると? 外国人拒否反応に変わる可能性もある。 その上、この地方で外国人に国境を開放すると、あっという間に中国人がなだれ込 む。 東南アジアが抱えている中国問題が日本でも起きるということだ。 ま、こうなたら、日本はぐちゃくちゃになっていることだろう。