Re: 2003 Autumn New TV Program Check
猫間@福島県在住です。
In article <bmu0mk$5ob$1@zzr.yamada.gr.jp>
佐々木 英朗 wrote:
> 佐々木@横浜市在住です。
>
> <20031014202035Wm_xEN7gH&2I@news.cis.dfn.de> において、
> Masaya Haga <hagger@tv-anime.info> さんは書かれています。
>
> > 芳賀です。恒例の2003秋新番組評価です。
>
> こんにちわ。
横からこんばんわ。
> ●GUNGRAVE(テレビ東京他月曜25:30〜)
> ストーリー/2 ビジュアル/3 キャスト/3 その他/1 総合/2
>
> どういう話になるのか未だ見えて来ませんが期待は出来そうかなと。
別記事でも書いたのですが、自分は逆に期待できなくなったので切りました。
> # 『TRIGUN』を引き合いに出している感想をfjに限らずネット上で良く見かける
> # のですが、「あのトライガンの**が製作!」みたいな宣伝があったのでしょうか。
たぶん、キャラデザの内藤泰弘さんと「銃」から連想してしまうのでしょう。
自分もそれで連想してしまって、過剰な期待を寄せて失敗しました。
> ●まぶらほ(WOWOW火曜18:00〜)
> ストーリー/1 ビジュアル/1 キャスト/2 その他/1 総合/1
>
> 何かこう惹かれるモノが見当たらないんですよね。
> # 最終的な結論はもう何話か見てからにしますが、何となく早々に切りそうな予感。
アニメ誌で仕入れた情報では「冴えない男が何故かモテモテ」パターンと認識したの
ですが、その手の話でビジュアルが1点では何も見るものが無いですね…。
> ●Avenger(テレビ東京他火曜25:00〜)
> ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/3 その他/3 総合/3
>
> ネイたんが喋っているだけでもう充分です。*^^*
ネイにはサッパリ萌えないんですぅ。
でも、レイラとのユリっぽい雰囲気はGood。
代表闘士戦?が始まるまではダラダラ見続けようかと思ってます。
> ●R.O.D-THE TV-(フジテレビ水曜26:58〜)
> ストーリー/5 ビジュアル/5 キャスト/4 その他/4 総合/4
ストーリー/5 ビジュアル/5 キャスト/3 その他/5 総合/5
> タダで(ちゃんとした出来の)OVAを見ている様な印象です。
> 最後までこのクオリティが維持出来れば凄いんですが。
同感。ビジュアルに圧倒されました。
個人的には声がイマイチな感想だったのですが、作品全体の評価には最高点を
付けます。
唯一心配なのはフジの深夜枠であることだけです。
#前情報無しで見る人は読子先生について説明不足になる可能性があるかも。
##自分は小説版で予習済み。
> ●GUNSLINGER GIRL(フジテレビ水曜27:28〜)
> ストーリー/3 ビジュアル/4 キャスト/3 その他/3 総合/3
ストーリー/3 ビジュアル/4 キャスト/3 その他/2 総合/3
> 可愛い少女が見せるアクションに感じる興奮と、鬼畜な設定に対して感じる
> 嫌悪感がない混ぜになっていて微妙に評価しづらい作品。傾向としては好きですが。
鬼畜な設定に萎えてしまうので、萌え対象アニメとしては見ないことにしました。
銃の扱いをしっかり描いていただければ、それだけで満足します。
> ●最遊記RELOAD(テレビ東京系木曜18:30〜)
>
> # どうせ出てくる女性キャラには野郎どもの引き立て役しか回ってこないだろうと
> # 前作で学習したので最初から見てません。(一応、言っとこうかと ^^;)
自分でも意外なことに腐女子向けアニメが好きなので見ています。
女性キャラの扱いが前作以下のときは改めて考えます。
> ●無人惑星サヴァイヴ(NHK教育木曜19:25〜)
> ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/2 その他/2 総合/2
ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/2 その他/1 総合/2
> ジュブナイルって言葉で大体雰囲気を伝えられる作品かなぁと。
肯定。
> # 眼鏡っ娘が居るから継続視聴なのは内証。
めがねっ娘は大好きだけど、いぢめて光線を出しまくっているのはパス。
> ●魁!!クロマティ高校(テレビ東京他木曜25:00〜)
> ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/4 その他/5 総合/4
>
> とにかく笑えるのでオッケーです。
その感想でオッケーです(笑)。
> ●鋼の錬金術師(毎日放送・TBS系土曜18:00〜)
> ストーリー/3 ビジュアル/3 キャスト/3 その他/3 総合/3
>
> 魂と交換出来るモノなんて無いという事で、何か既に結論が出てしまっている気が
> しないでも無いです。半年なのか1年なのか判りませんが、視聴意欲を持続させる
> だけのプラスαが見えて来ると良いのですが。
上記の結論が語られた第3話が実質の第1話(旅の始まり)ですから、その結論から
本当の物語が始まるのだと思いたいです。
世界観はしっかり作られているようなので、話を広げることはできるはず。
それでは。
--
************************************************************
猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/
************************************************************
#D.N.ANGELで一番好きなキャラが日渡なのは何故だ > 自分
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735