京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センターの安岡です。10ヶ月近く
前の記事なのですが、田中久太郎さんは書きました。

>キーボードのJIS配列と US-ASCII配列ではなぜ記号の位置が違う
>のでしょうか?
>「@」や「"」の位置が違うのはもちろんのこと、括弧の位置が一
>つずれているのも納得できません。

これについてエンエンと調べた結果、「2」の上に「@」で「9」の上に「(」の
キー配列は

 IBM Electromatic → IBM Electric → IBM Selectric → ANSI X4.14 (Typewriter Pairing) → ANSI X4.23 → ANSI X3.154 → ANSI INCITS 154

という流れで現代に至っているようです。また、「2」の上に「"」で「9」の
上に「)」というキー配列は

 Teletype Model 33 → Teletype Model 37 → ANSI X4.14 (Logical Bit Pairing) → ISO 2530 (draft) → JIS C 6233 → JIS X 6002

という流れのようです。もちろん、これらの共通の祖先として、「2」の上に
「"」で「9」の上に「(」のRemington Standard Typewriter No.2があるわけ
ですが…。

>JIS配列が制定された経緯などがわかる資料などありましたら、教
>えていただけないでしょうか。

「システム/制御/情報」の2003年12月号と2004年2月号に、頑張って解説記事
を書く予定です。ご期待下さい。
=======================================================================
  安岡孝一@京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター
                           http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/
=======================================================================