佐々木@横浜市在住です。

<bl6vo3$25ee$1@news2.rim.or.jp> において、
ynagata@st.rim.or.jp (Nagata) さんは書かれています。

> ながた@最終話はまだ、です。

こんにちわ。

> ☆Subject: Re: Divergence EVE (was Re: 2003-4 Winter New TV Program)

# ほぼネタバレにはなってないと思いますので改ページは省略。

> 細かい設定とか私には理解不能なのですが、たぶんそうだろうと
> 思っていました。
> #ちなみに、BS-D -> NTSC で見てるとOPの小さい字が読めます。
> #細かいの意味が違うだろ>おれ。  AT-X だとだめっぽい?(#9無料だった)
> #パンツの線とかも、BS のがはっきり(笑)。

# やっぱり負け組。(爆)

> >> 絵的問題(笑)を除くと、結構話としては面白かったです。
> 
> 大きすぎですか? :-p

もはや人体の一部とは思えないサイズ。(笑)

> >> 揺れてもいいですし、本編の雰囲気を軽く吹き飛ばすエンディングも良い(笑)
> 
> ここ数年のアニメのなかで、一番のお気にいりです。
> #ドラゴンボールのEDをなぜか連想。
> #でも車のシーンの横顔の作画はいまいち好きくない(笑)。

私は逆にあの車のシーンが一番イイ感じだなぁと。

> >> CGパートのぎこちない動きが気になって仕方有りませんでした。
> 
> まったくもって同感。動きもそうですがロボのデザインも。

アクション系ゲームのOPムービーだってもっと格好良く動きますよね。

> #萌え萌えみさきな「可愛い」アニメにしてください。(おぃ)

同意一票。

> ああいう感じでみさきの心の描写とか深く描いてあったら
> いいなぁとか。
> #って女性チームになる前の話か。

仲間が出来ていく過程を通してリアルな心理描写を期待ってところでしょうか。

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■