さいとう@OCNゆーざ(ほくなんなさいとうさん)です。

佐々木将人@函館さん wrote:

> >From:jun_joueur@hotmail.com unichi Takagi)
> >Date:2003/09/25 22:05:20 JST
> >Message-ID:<bkup6g$eto$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>
> >
> >私自身は情報誌の類はあまり好きではなく、適当に店のたたずまい
> >とかで判断して入るのが好きなのですが、家内の「雑誌に出ている
> >から大きな外れはないよ」の意見に特に反論することもなく、お店
> >に入ったのでした。確かにお値段はそれなりだったのですが、佐々木
> >さんも仰るとおり、旨かったので OK ということにしましょう。
> 
> すすきのは札幌市民が接待に使うというのもあるので
> 「観光客相手にすれてしまって努力していない」ってことは
> ラーメン屋を除けばあまりないと思うのです。

ですね。
意外と知らない人は知らないんですが、風俗店とかがある
通りから 2, 3 丁もずれれば普通に大企業の札幌支店とか
北海道支店があったりするんですよね。
当然ぼったくってちゃそういうところに使ってもらえない
わけでして。
#まあ、普通にすすきの辺には料亭もあるけど。
#入ったことない、和な高そうなところとか。

> ラーメン屋は……札幌市民ですすきののラーメン屋を勧める人って
> いるんだろうか……。五丈原はすすきのに入れる?

いれるんならあそこはおすすめですけどね。すすきのでは、
飲み歩く時間じゃあ、そもそもラーメン屋はやってないし。
それこそ山岡家か山頭火ぐらい。

> 話を元に戻すと店によっては努力しているところもあるんで
> すべからく味が悪いってことはないと思うのです。
> 
> ……ちゃんと透明な「いか」を出す店もあるし……。
>   いかって白じゃないんですよ。透明なんですよ!(函館人の主張)

ですね。
書いてなかったけど、実は今年もやってる網走感動朝市と
いうのがあって、去年いくら丼や鉄砲汁以外めぼしいのは
なし、というのからはメニューが増えていてちょっと感心
しかけたんですけど、見てみたら網走でそう取れてるとは
きいたことのないイカソーメンがメニューに。頼んだら、
やっぱり普通に白い多分冷凍物のイカなんですよ。もうね、
観光客をだますつもりかと。朝取れたものが出るもんだと
いうのが朝市じゃないですか。普通。

今年はホテルの朝食のかわりに、ここに連れてきて食べて
もらうみたいな企画をやってたり、まあじゃらんにも協賛
してのってたりしていたんですが、まあ一瞬客足は増える
だろうけど、そういうのだされた客がリピーターになって
くれるかは疑問ですね。
#相変わらず、干し魚とかを売ってるのはいいけど、その
#買ったものをその場で食べるための炭とかはないし。
#和商市場とかを見習ったら勉強になると思うけどな。

> ただ安さを売りにする地域ではないよね〜。すすきのって。

ものによると思いますよ。
魚介類を食べたいなら確かに違うと思うけど札幌人が宴会や
合コンに使うような食事飲み放題セット付、でもおしゃれで
それなりに美味しいところが 3,000 円〜 3,500 円でかなり
選べるし。
#最近はホットペッパーの台頭のおかげで、一昔前に比べて
#その手の情報を載せていたタウン誌の元気がなくなってる
#のがあれなところ。
#で、ホットペッパーもじゃらんと同じリクルートなんだな。
#製作元は。

> 「雑誌に出ているから大きな外れはないよ」
> これ北海道では危険です。
> 食い物ではないけどJAFの案内本の温泉版は
> 「現地調査してないんじゃないの〜?」
> って話題がfj.life.hometown.hokkaidoでも出たし
> 「じゃらんの温泉紹介はあてにならない!」と
> 源泉100%主義者舘浦あざらしは吠えているところだし
> (必要とあればほくなんなさいとうさんがコメントしてくれるよ。)

はい。
現地調査の不備や情報の古さで今んところ一番ひどいと思う
のは北海道温泉図鑑 (北海道新聞社) で、例えば装丁とかは
かえていても中の情報を更新してなくて、銭湯料金でやって
いるところのデータが、北海道の銭湯料金が変わったあと、
半年後にその改装版を出したときに古いままだったりとか、
文章の状況と写真の状況があってなかいところがあったりと。
#しかもその装丁が「新年度版」みたいになってたんだよな......
# (確か古いのが '01 〜 '02, 新しいのが '02 〜 '03 な
#  感じで、でも内容は古いまま、と。)

じゃらんの温泉紹介は、まあ企画によって、たとえば日帰り
入浴やってるところでも宿泊情報しか書いてないとかいった
ことがあるのはお約束にしても、まあそこをすすめちゃだめ
ということはないけど、回りにあそこもそこもあるよね、と
いうようなところが普通に取り上げられてたりします。
情報にそれなりに嘘はないだけましですが、とりあげられて
ないからといって周りがそこより劣る、ということは決して
ないという感じ。

> じゃらんを発行しているリクルートがその典型例なんで例としてあげるけど
> 他の雑誌も構造的には一緒なので……。
> (リクルート「だけ」を批判するつもりではないので……。)
> 
> この手の雑誌がミシュランのガイドブックとどこが違うかというと
> 「ミシュランのは紹介した店からの広告収入で発行されている訳ではないが
>  この手の雑誌は紹介した店からの広告収入に
>  大きく頼っている」点。
> ……ここまでは誰でもが思っていることだと思うし
>  「そうじゃない」と出版社がいくら言ったって
>   雑誌の発行費用考えれば……まるわかり……。
> 
> もっとも出版社の反論の1つには理があって
> 「別に全部の店から広告料をもらっている訳ではない」
> のはごもっとも。
> 広告料をもらわなくともぜひとも紹介しなければという店「も」
> 載っているのは間違いない。
> (そうでないと逆に信用されないしね。)
> 
> また広告出す店がみんなまずい訳でもない。
> ……あんまり考えてない店だって結構あるしね。(笑)
>   この手の雑誌を過小評価している店とか。

えー。
自白します。
某地方某所 (網走ではない) で、うちの義兄さんが飲み屋を
店開きしたんですが、やっぱりその手の本に、お金を払って
掲載したそうです。形としては○月×日新規オープンの店を
取材したみたいな形らしいですが、その取材依頼は店からの
アプローチであって、すくなくともそこの記者が自分の足で
偶然見つけたみたいなことはないぞ、と。

#まあ、身内のひいき目で考えるにしても
味は悪くないけど
#料理出てくるのが致命的に遅かったりするので、雑誌とか
#取り上げられるレベルか、というと......
-- 
+N+
西4東    さいとう  のぼる<j0315@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+